ふるふる

ふるふる

最近の記事

反自粛派としての論点

前文現在の日本において、反自粛派は明らかに少数派である。SNSでは、反自粛派は往々にして蔑まれる。曰く「我慢できないバカ」、曰く「現実が見えていない」、曰く「ほかの全うな人たちに迷惑をかけている」 本noteは、そういったいわゆる「自粛派」に対して、反論を行うための記事である。 注意点として、筆者は反ワクチンでも反コロナでも陰謀論者でもない。コロナは恐ろしい病気である。医療従事者の献身的な努力には頭が下がる。そのうえで以下本文を読み進めてほしい。 出生率、結婚率の低下これが

    • 概念から始めるお料理教室

      はじめに料理は楽しいです。作るのも食べるのも。 特に好きな人に自分の作った料理を食べてもらって、「めっちゃおいしい」なんて言われた日には「どうれ、次回ももっと頑張って料理を作ってやるか」となると思います。 筆者である私自身は男性ですが、現在家庭での料理はほぼ私が行っています。妻に料理を食べてもらっておいしいと言ってもらうことにはまってしまい、結婚当初は半々だった料理当番は現在私が9割受け持っています。 とは言ってもせいぜい私の料理は「家庭料理なら美味しそうなほうだよね」

    反自粛派としての論点