見出し画像

嘘でもいいから強気でいけ。ネコチャンもやってる事だ

 おはようございます🔷
 14ちゃんに夢中になっていたら1ヶ月くらい配信してませんでした。タイプエムです。


 さて、今回はVtuberの流行以前からずっと言われ続けてきた内容ではあるのですが、強気で活動しないと野垂れ死にするという話です。

 私がゲーム実況者として活動していた頃から既に多くの先駆者が語っていたことですので、もっと昔からある問題なんだと思いますが、発信活動を始めたばかりの方によくある「下手ですがよろしくお願いします!」みたいなヤツはよくないよという話ですね。
 ゲーム実況動画の黎明期から10年近く経った今なお、Vtuber界隈でもこの手の及び腰な発信者は多くいます。
 結局それは自分の未熟さを理解しているフリをして予防線を張っているに過ぎず、安い慰めが欲しいだけの乞食的行為でしかありません。絶望先生でもなんかそんな感じの皮肉がテーマの話があったような気がします。

「では嘘をついてでも自分を強く見せないといけないのか?」と問われれば、
 はい。その通りです。

 そもそも周りを見渡してみて欲しいのですが、企業所属のVtuberですら配信やその他関連技術に疎いアマチュアが跋扈し、自分でモデルを製作したわけでもなく更にロクにOBSも扱えない素人が人気を博しているのがこのVtuberです。まあ、当然それ以外の面で強みがあるからこそ活躍できているわけではありますが。
 彼ら彼女らの根底は動画投稿者もしくは生主です。その活動に使うメインツールの使い方を理解していないのであれば、プロと呼ぶべきかは微妙な線です。

 あっ!決して中傷的な意味や目的を含んだ発言ではありません!やめて!燃やさないで!!!

 あっ……


🔥🔥タイプエム🔥🔥



 ……さて、しかし彼ら彼女らは、「ゴミみたいな配信画面しか作れないので時間が余って仕方ない方だけ見に来てください」などと臆病風に吹かれるようなことはなく、なんならその拙い技術で作ったサムネイルを堂々と掲げて声高らかに「チョー面白いのでぜひ見に来てね!!!!!!!!!!」と叫んでいる。

 Vのファンも多種多様なので一括りにできるものではありませんが、多くのファンはそうやって簡単にネガらない奴を支えたいと思うだろう、というか私はそういう人こそ長く続いてくれるだろうと信頼を持てるので、身銭を投げ打ってでも支援したくなります。
 要は虚勢を張ることが出来るというスキルがファンの信用にも繋がる、と私は考えています。



 また自衛の手段としても、自分を大きく見せることを意識してみて欲しいなあと思います。あなたを毅然とした態度のVだと判断されると、腰抜け共はあなたに近付いただけで蒸発して死にます。
 ネコチャンが敵を前に毛を逆立てて自分を大きく見せるように、だいたいの生き物には生きるために自分を大きく見せることが必須となる場面があります。
 そしてそれが重荷になった時は、その時また考えていけばよいと思います。

 謙虚なのは良い事です。尊重されるべきことです。ブロンティストの私は、謙虚なVを「ジュースをおごってやろう」という気持ちで応援しています。
 しかしながら、あの謙虚なナイトですらネガ侍は大嫌いなのです。ネガキャンで運営からの温情を受けようとする(ように本人には見える)ネガ侍は、謙虚とは全く違うものということです。


 具体的でなくてもよく、何も実績が無くてもいいんです。
 外敵から身を守るために、あなたは可能な限り自分を強く見せてください。そう、ネコチャンのように……

 NEKOCHAN IS MYLIFE……


 タイプエムでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?