マガジンのカバー画像

哲学的なVtuber

11
"哲学的"と謳っていますが、筆者は哲学を学んだことはありません。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

また一歩、Vtuberはアバターになった(Vtuberのアバター側面とキャラクター側面の現在)

 おはようございます🔷  タイプエルでございます。  本日も仕事に疲れたおじさんの独り言…

【Twitterは】炎上トレンドに乗っかるな【バカ炙り出し機】

Twitterやめろの歌 作詞:タイプエル (Twitter辞めろ) (Twitter辞めろ) 炎上したVに触れるな …

Vtuberはすべからく圧政する暴君であれ

 よく来たな。おれは"ブラックタイプエル"人格Type:Mだ。  おれは毎日膨大な量のバーチャル…

流行を拒絶し続けると老いる

 おはようございます🔷  新たな体を手に入れ、おじさん(というか老人)により磨きがかかって…

Vの者永遠の議題: 「キャラクター」と「アバター」

 おはようございます🔷  Projectタイプエルのメタフィクション担当・人格Type:Mです。  最…

嘘でもいいから強気でいけ。ネコチャンもやってる事だ

 おはようございます🔷  14ちゃんに夢中になっていたら1ヶ月くらい配信してませんでした。タ…

ツイのVtuberタイムラインを見るのが嫌になったという話

 おはようございます🔷  今回もちょっと暗い話です。元々負の感情を表に出すのが苦手(愚痴とか絶対に言えないおじさん)な私がネガティブな事を文字にする練習でもありますので、少しばかりお付き合い下さい。  こういう投稿が最近多いですが、私は決してVtuberに憎しみを抱いて生きる敗走兵とかではないのです。わかってください。  さて、8月に冷却期間(暑くてやってられないのでVtuber活動を休止する期間)を設けていた私はしばらくVの界隈を離れ、アニメを見るだとか他ジャンルで付き

Projectタイプエル2周年を振り返って ─創作者は孤独─

 おはようございます🔷  2020年2月9日をもちまして、Projectタイプエルは活動開始から2周年…

多様性によってVtuberは消える

 おはようございます🔷  Projectタイプエルのタイプエムです。  ……この名乗りややこしい…

配信活動は露出プレイに似ている

 おはようございます🔷  タイプエルでございます。  まずは、このアホみたいなタイトルの…

Vtuberを通じてYouTubeを見始めるも、結局コメントばかり見ているニコ厨

 おはようございます🔷  タイプエルでございます。  皆様、推しの配信は楽しんでいらっし…