見出し画像

2024年1月活動報告

1月は地域の方々より「昔あそび」を、かわひがし保育園とあさひ保育園のそれぞれで行っていただきました。

凧やけん玉、やじろべえ等の手作りオモチャと、今年は女性の方々にも参加していただき、あやとり、お手玉、紙風船なども用意してもらいました。

昔の人はオモチャを買うより、身の回りの物を使って自分で作っていました。今回もそのノウハウを発揮して子どもたちを楽しませてくれました。

お一人に感想を伺うと「子どもたちの事を考えながら準備するのが楽しかった」とのこと。どうすれば子どもたちが楽しめるか、いろいろな工夫がされたオモチャたちでした。

そしてそのオモチャをどうやって上手く遊べるかを考えてたのが子ども達です。竹とんぼはどうしたら高く飛ぶ?竹馬を上手く乗るには?

どちらの園でも子どもたちは夢中で遊び、大人と一緒に楽しんでいました。地域の皆様、本当にありがとうございました。

また今年は、保育園の先生方と多くコミュニケーションを取る事が出来た事もあり、スムーズに事が運べました。各園の先生方へも感謝申し上げます。また来年も宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?