見出し画像

【10分間掃除】25日目/100日間、トイレ掃除

いつ:早朝
どこで:トイレ
なにを:便器を洗剤付きブラシで磨き、子供用の台と床を水拭き

ここ3ヶ月くらい、洗剤付きブラシをビニール袋を使って付けて使っていた。
ブラシの先は紙製で使い捨てだが、柄は何度も使う。トイレの水に浸かった柄の掃除を省略するために、柄にビニール袋を付け、その上から使い捨てのブラシの先を挟むとよいと人から聞いたので 実践していたのだ。
しかし 我が家のビニール袋は 掃除中に必ず破れるらしく 柄のところがしっとりと濡れてしまう。 結局のところ柄も拭き掃除していた どうせ柄を掃除するのであれば、 ビニール袋をつけない方が楽 だと思って 今日はビニール袋をつけるのをやめた。 想定通り柄はしっかり濡れてしまったが、拭く手間隙はビニール袋アリと同じくらいだった。
ビニール袋をつけながらブラシを使うのは、ビニール袋に気を遣う。面倒くさいので 次回以降はビニール袋無しでトイレブラシを使おう。

子供用の台は購入して以来 マメに掃除しているおかげで比較的きれいで嬉しい。床は例によってチリホコリがいっぱいだった。 一通り 拭いたらすっきりした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?