見出し画像

キャサリン・フルボディをクリアしたよ~

どうも、ゲーム大好きおじさんVtuberの登藤佑です。この挨拶をnoteの定型挨拶とする。

今回はAtlusさんのキャサリン・フルボディを遊んだよ。このゲームはいつか配信しようと思って温めていたんだけど、正直配信するゲームとしてはそこそこ旬が過ぎているし、デビュー前に遊んじゃおうと思ったわけでございます。
…Apex Legendsばっかり遊んでてゲームそのものに飽き気味だったので他のゲームがやりたかったというのもあります(小声)

どういうゲームかと言うと、簡単に言うとマイクラみたいに立方体が大量に積み上げられたステージで、ブロックを引っ張って道を作って頂上を目指すアクションパズルゲーム。

こうやって書くと「なんだ、簡単そうじゃん?」と思うかもしれないけれど、舐めてはいけない! 時間が経過するにつれて足元のブロックが崩れていくから急がないといけないのに、簡単に上に上がらせてくれない構成になっていて、瞬間的なひらめきが要求されます。

とはいえ、難易度をHARDにしない限りはいくらでもやり直せるのでめちゃくちゃ難しいというわけではないです。ではHARDにするとどうなるかというと、いきなり死に覚えゲーに変身します。もしあなたがキャサリンを遊ぼうと思っているのなら、いきなりHARDはやめておくべきです。初っ端からゲーム中盤で教えてもらうようなテクニックを要求されますから。

ストーリーについては…ネタバレ禁止の話もあるので、ざっくり言うと5年付き合っている彼女がいる32歳独身男性が、ある日お酒の勢いで出会った女性と浮気してしまった!という感じのもの。そして夜、寝るたびになにかから逃げるように階段を登る悪夢を見るという形でパズルゲーム部分が展開されます。


まあこのヴィンセントが控えめに言ってクズなんですよ。5年付き合った彼女がいるのに浮気するのはひどい。お酒の勢いでやっちゃったからしょうがないったってお前、早めに彼女いること言いなさいよと。好みの女性だからって美味しいところだけ味わおうとしてんじゃないわよと…。
俺は「クズだなあこいつ」と思いながらケラケラ笑いながらプレイしてました。
…自分が同じような状況に直面したら? それはありえないことなので考える必要はないね! こちとら33年の人生の中で、小学生の頃どう考えてもからかい目的なラブレターを貰ったとき以来、まず女性とまともに喋ったことすら無いからね!

おっと話がそれました。で、このゲーム。その浮気相手(以後、C)ともともとの彼女(以後、K)、そしてフルボディで追加された記憶喪失の子(以後、リン)の3ヒロインがいて、選択肢によってだれか一人とのエンディングになります。エロゲでよくあるハーレムエンドはありません。
俺は最初のプレイで自分だったらどう選ぶの基準で選択肢を選んでいった結果、Kとのグッドエンドになりました。大体みんなそうなるんじゃないかな?と思うんですけどどうなんでしょう? よければ読んでくれた人は初見プレイでどのルートに行ったか教えてくれると幸いです。

さてゲームを完走した感想(定番ギャグ)ですが、最初こそ「ここ詰みじゃね? ○ソゲー」と思ったりしちゃったのですが、発想を切り替えればあっさりクリアできることがしばしばあって、詰まったときも何度もやり直しながら考えると進み方がわかるので、繰り返しプレイするのが楽しいゲームです。…途中、あまりにもわからなくて攻略やプレイ動画を見ちゃったりもしましたが。でも慣れてくると攻略サイトなどに頼らなくてもうまくやれるし、スイスイ登ることができればその分褒めてもらえたりするので爽快感がすごいです。


ただ、ちょっと終盤からギミックのネタ切れ感があって、「え、これほんとに終盤のステージ?」と思うほどあっさりクリアできることもあるので、もうちょっとプレイヤーをいじめてくれてもよかったのになあと思います。あと一昔前に軽く炎上したのもあって次回作も期待できなさそうなのが悲しい。

100点満点で点数をつけるなら85点。キャサリンはそんなゲームでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?