見出し画像

【薩摩忍者エッセイ】約60年前の忍者記事を翻訳して投稿しています【リアル忍者系Vtuber】

おはようございます。

 コロナ禍で実入りの良い仕事がさらに少ない鹿児島です。(県外からのご依頼がぼちぼち出てきました。引き続き県外・国外からのお仕事を募集しています。)
 あと黒酢の販売もしていますので生存戦略の為に購入をお願いします。
https://shop00ban.blog.fc2.com/blog-entry-646.html

 今まではYouTubeに【薩摩忍者ラジオ】として投稿してきた部類の内容を、余りにも余りにも(強調!)見られないことからしばらく【薩摩忍者エッセイ】としてこちらに書いてみる事にしました。
 ゲーム実況のチャンネルと化していますが、Youtubeチャンネルの登録者が1,000人到達したら雑談配信をしようと思います。


チャンネルはこちら
【薩摩忍者部隊所属】ストライダー【リアル忍者系Vtuber】
https://www.youtube.com/channel/UCPRacrVFqIwQnYtLoa4IVPg
(そろそろ ここの記事をネタに雑談動画を投稿するかも)

質問等は上記チャンネル動画のコメント欄に書き込んで下さい。
Twitterのアカウントは建設的な状況を生み出せない為閉鎖しました。

            =ここまでテンプレ・認知が進むまで載せたる=

 今から約60年前に少年マガジンに掲載された忍者特集を翻訳・補足して海外忍者コミュに投稿しています。

 昔、鹿児島から世界へ情報発信していた忍者研究家の収集資料からコピーさせていただいたものなんですが、画像だけ投稿したらそこそこ反響があったので機械翻訳ですが画像から文字おこしをして投稿。当時主要7流派と言われていた伊賀・甲賀・風魔・紀州・雑賀・義経・戸隠を1流派づつやるつもりだったのですが、現在知名度の無い流派を挟むとガタンと反応が悪くなったので、そこは端折って投稿。あと『世界忍者戦ジライヤ』とか『武神館』で有名な戸隠流を残すのみとなりました。

 海外で忍者の新しい情報を出すと「全ての忍者情報は既に全て翻訳されている」と頑なに言い張る海外忍者がいて、何かあれば「万川集海に書いてある」と言うのがお決まりの文句。ニンジャスレイヤーの「古事記に書いてある」的な反応がリアルにくる。
 古い情報に囚われ過ぎて新しい情報が受け入れられないんだろうね。それで「忍者修行をしていると周りにバカにされる」と話すんだから、そりゃ忍者コンテンツをして発したものをそのままやっていればそうなるかな。

 まぁ愚痴はさておき…

 日本ではインバウンド推進という事で各地で忍者観光を始めたところがありますが、海外で認知されているのは伊賀・甲賀・戸隠の3流派。60年経って海外で知られる流派は7から3流派になり、それに代わってNARUTOとかの架空流派が入ってきた感じでしょうか。

 忍者観光って約60年前に伊賀上野市で始まったものが全国で未だに踏襲されていると思うのですが、そろそろ新しい事を考えないと時代についていけないなと思い、日々何か新しい事ができないかと思考錯誤の真っ最中です。


【薩摩忍者プロジェクト】
https://www.youtube.com/channel/UCAFXL8ALf5f66ZqRJk6jHvw?view_as=subscriber

Twitter/@BAN_kagoshima

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?