見出し画像

【2019/06/26の日記】 Soba Shopに連れてって

・書き出しのテンプレートがないと俺は近々死ぬことになる。(書き出し力の欠如)


IQ2だと強めに主張する男



・昼間、外国人親子を道案内した。

・スタバでスタバラテを待ちながら「うつぶせ枕 カバー」とか適当にAmazonで検索していると、白人の外国人親子(母&娘)が来店した。

・どうやらなにかの場所を探しているようだ。店員を捕まえて道を聞いているが店員も忙しいこともあってサポート能わぬと返している様相。(「いまちょっと…」と日本語で返していて「良し」と思った)。U.S.A.のスタバ(あとで分かるがアメリカから来ていた)はコンビニみたいにカジュアルに道を聞ける感じの場所なのだろうか。入店即道を問う感じで無駄のない動きをしていた。一直線に質問するフォーム。

・とかなんとかぼやっと考えていたら質問の矛先がこちらにむいてきた。まじかよ、俺も道わかんないよ。どうやら近くの、とある蕎麦屋に行きたいらしい。日本来て蕎麦食べるの?いいの?まぁいいのか。

・提示された地図見たらそこまで遠くもなさそう、でも英語で説明はできないよ(というか地図の曲がりくねり方を声に出すだけだよ)と思い近くまで歩いて案内することに。

・目的のSoba Shop(そう言ってた)はあっけないほど近くにあり、案内自体はすぐ終わったのだが、その過程の自身の心の動きが印象深かった。

・道案内は一般的には「いいこと」だと思うのだけど、それをしようと思った自分の心に浮かんだ単語を羅列してみると、「話しかけられたから / 英語使ういい機会になりそう / 日記のエピソードに使えそう / 地図見たら近いしまぁいいか」といったところでまるで道徳的な心の動きが見られなかった。怖。そう主観的に観察していた(すごい表現だ)。

・道徳、ってなんなんでしょうね。ダクソみたいに人間性を拾える世界観であってほしい。嫌な上司にはお歳暮で人間性の詰め合わせを送る世界。

・ちなみにその親子はカリフォルニアのサンフランシスコから来たとのこと。私もそちらで暮らしたいです。


時空断裂を六本木で撮影。六本木には時空断裂があります。


・今日読んだ本で調べた / 気に入った単語

外延、内包
独我論、間主観性、間身体性
解釈が開かれたテクスト
オリジナルとコピー
ヤクザのエクリチュールとヒーローのエクリチュール
均質な時間、均質な場所

・「リベラリズム vs ネオリベラリズム vs リバタリアニズム vs コミュニタリアニズム」というのもあった。行き着くところまで行ったゴジラ映画のタイトルみたいだ。


HEISEI-TOKYO Snap Shot Love


・これをやってみた。

・いわゆるトロッコ問題に似ているんだけど、「AIはどうすべき?」と視点をずらすことで全く違う思考の動きをしていることに自覚的になれるのが面白い。

・問題を解く中で、あくまでAIの判断基準を問われているにもかかわらず、自分の中に埋め込まれた命に対するはっきりとした価値観(優先順位)が浮き彫りにされている過程にゾワゾワする。「【○○○(私の名前)】という人物はこういう考え方をしているのか」と、自分を一つの客観的なキャラとして見ているような感覚に陥り、冷静に(そして冷酷に)判断と観察とを並行して行う自分がそこにあることを実感する。

・明確に意識していたルールは3つ。1. 人を優先 2. 年齢が若い方を優先 3. (1,2を考慮した上で)車が突っ込んだとしたら、事故を回避できる可能性の低そうな方 の3つで、きれいに結果に反映されていた。

・「実際は自分の意思決定であるところを別主語で表現する体験」というもの、「構文」として応用が強く効きそうなんだが、誰かそういうゲームとか持ってないかな。。

・なお誰の役にも立たないかとは存じますが、私の結果をおいておきます。(結果urlが正常にアクセスできない)

・人名の数: 平均より重要でないと考えている。
・乗客の命優先: 平均より重要ではないと考えている。
・交通規則遵守:平均より重要であると考えている。 ※ 注意力不足で信号があることに気づいていなかった
・能動的操作を避け、平均より現状に介入しない:重要でない(≒AIに介入させるべき)と考えている。
・助かる人の性別: 平均より女性を助けると考えている。
・助かる種の傾向: 平均より人間と考えている。(100%人間に振れていた)
・助かる人の年齢の傾向: 平均より若い人を助けると考えている。(100%若い方に振れていた)
・助かる人の体型の傾向: 平均より肥満型を助けると考えている。(100%若い方に振れていた)
・助かる人の社会的価値の傾向: 平均より低い人を助けると考えている。


脱出ゲームでありがちな暗号。


・今日はこの後「コンビニ人間」をよもっかな。

好きです