見出し画像

【cEDH】カルロフ邸殺人事件

変装
護法2を持った変異(詳細はリリースノート参照)。過去に変異が使われているデッキはアニマーしか観測したことがない。

偽装
護法2を持った予示(詳細はリリースノート参照)。

容疑
容疑をかけられると威迫を持つ代わりにブロックができなくなる。

証拠収集x
MVx以上になるように自分の墓地からカードを追放すると満たされる。

事件
ETBで何かしら誘発、条件を満たしたら最後の能力が解禁されるエンチャント。

《門衛のスラル/Doorkeeper Thrull》

テヴェシュからこのスラルが出て欲しい

《倦怠の宝珠》を彷彿とさせる瞬速・飛行持ちクリーチャー。瞬速によってスタックスの弱点である先起きによるテンポロス、加えて望まない相手に刺さって除去され必要なタイミングで不在問題も解決している。《波止場の恐喝者》対策はもちろん、アーティファクトも誘発しないため《願い爪のタリスマン》に対して唱えても良いだろう。(願い爪は止まりませんでした)

《見慣れた見張り、デルニー/Delney, Streetwise Lookout》

絵違いが友人そっくりで使いたくなる

プチアンブロ付与誘発倍マン。相性の良いクリーチャーはいくらでもいるがやはり統率者とシナジーさせてこその性能。《織り手のティムナ》共闘や《浄火の戦術家、デリーヴィー》が有力候補か。前者は特に《織り手のティムナ》が不在でもなんとかなるBlue Farm以外の共闘での採用ポイントが高そう。

《存在不明/Unexplained Absence》

予期せぬプレイヤーの場に2/2のブロッカーを出すプレイングもあり

MV4と妨害カードにしては重いが、各対戦相手の土地以外のパーマネントを除去しつつ強制的に偽装、つまりチューター対策もできる点は優秀。"Up to one"の記載で余計なヘイトを買わずに済む点も良い。

《つるむ面倒/Trouble in Pairs》

しれっと書いてある追加ターン対策が良い味を出している

対戦相手の2回目の行動に対して誘発してドローする。戦闘はともかく2枚目ドローと2枚目キャストは簡単に満たせるだろう。エンチャントである点と強制ドローの点が気にはなるが、アドバンテージ源として申し分ない。

《鑑識の利器師/Forensic Gadgeteer》

EDHの手掛かりトークンに初めて魅力を感じさせてくれた

アーティファクトの起動コストを1軽くできる調査マン。調査という能力は基本的に対戦相手の《波止場の恐喝者》に利用されるだけで弱いが、1マナで起動できるとなれば話は変わってくる。この軽減能力は《玄武岩のモノリス》と合わせれば無色無限マナにもなるため、本カードはなにかと見かけることになるだろう。

《犯行現場の再現/Reenact the Crime》

踏み倒せ

コスト踏み倒し系インスタント。色が濃いため青単でないと採用は厳しい印象。青単になるのであれば《無限への突入》あたりを踏み倒したいところ。

《Mastermind Plum》

エキスパンションシンボルにプロキシ感があってオリカと勘違いした

前半の能力は悪くないおまけ程度で魅力を感じたのは後半の能力。呪文を唱える際に宝物を使っていればドローができる。《鋭い目の航海士、マルコム》や《意志を縛る者、ディハーダ》などの宝物能力を持った統率者で活かせるかもしれない。

《犯罪小説家/Crime Novelist》

カウンターが乗る能力を活かしたくなるデザイン

アーティファクトを生贄に捧げると赤マナが出るゴブリン。マナ加速は《波止場の恐喝者》単体で十分強いため、《波止場の恐喝者》との組み合わせありきでは弱い。誘発条件は緩いため使い方次第では化けるだろう。

緑(なし)

なし

多色

《幽霊の裁き、ケイヤ/Kaya, Spirits' Justice》

トークンはクリーチャーでなくても良いため見た目よりはやれそうだが……?

EDHを意識しているようにしか見えない能力を持ったPW。採用する場合は着地即-2起動+αを求めたい。トークン能力を活かせて且つターン終了時まで飛行持ちコピーになれることも活かせる統率者では活躍するだろう(パッとは思いつかない)。

無色(なし)

土地(なし)

最後に

明らかに強いと感じるカードはなかったものの、試してみたいと感じたカードは複数あった。特に《見慣れた見張り、デルニー》と《鑑識の利器師》についてはどの程度やれるのか調整会で試す価値があるように感じた。スタンリーガルの作品なので期待はしていなかったが、そろそろcEDHでもやれる緑のカードを刷って欲しい。

執筆中に飲んでいるコーヒー代に充てさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。