見出し画像

solaichi通信 -国産ジェネデータ分析- 2023.6.7

割引あり

おはわふく!

わふくラブ自治会員の"solaichi"と言います。
ここではTwitterで毎週配信している、
国産のジェネラティブNFTに関する
データ分析を配信しています。

概要

・対象: 時価総額上位20コレクション。毎週変わります。
今週の上位20コレクション
LLAC, CNP, TOLPASS, APP, NEOSTACKEY, PENPENZ, TMAs, XANA:G, MetaSamurai, NTP, YuGiYn, Shikibu, KAMITSUBAKI, CNW, EDUPASS, XANA:L, WAFUKU, CNPJ, Musubi, Isekai battle

①リスト率とウォレット分散率

昔はリスト率高かった遊戯苑などでもリスト率が3%と、売る人が減っています。コミットしたいから売らないのかと考えていますが、リストしても売れないからリストしない、というのも有りそうだと考え始めました。

②流動性

流動性は、取引数をコレクションの総数で割った、割合です。上位20コレクションでは1%超えているのがNEOSTACKEY, TMAsの2つとなりました。

NEOSTACKEYはKoseiさん率いるSTARTLANDコミュニティのメインコレクションです。比較的高額ながら取引されています。
STARTLANDは、関連コレクションを保有、コミュニティでの会話を行うとポイントが溜まり、NEOSTACKEYはじめ関連コレクション(CNW, Panlo)との交換や、フィジカルアイテムやALと交換できます。またメタバース開発を行っておりKoseiさんのロードマップ、熱量からファンが多いです。

TMAs (TheMafiaAnimals Soldiers)はCryptoNInjaのデザイナーでもあるRii2さんがファウンダーのコレクションです。もともと1of1で動物マフィアのコレクションが有りましたが、ジェネラティブNFTも販売しました。先日、1st セールということで初期からのホルダーや二次で購入した人向けに割引セールを行いました。TMAsはマフィアグループが設定されており、ミッション性ステーキングや成長システムのため同じチームのソルジャーを集める方が多く、また成長後のほうがミッション成功率高く購入する方がいそうです。

ちなみにこれまで取引数高かったDenDekaDenは時価総額が20位から外れました。とはいえ企業案件としては強いので無視できないですね。

取引数の絶対数ではCNPも75体の取引が有りました。流動性としては総数が多いので低くなりますが絶対値では売れていますね。マカミのバー忍とリビールがあったり、アニメ情報の公開など話題が尽きないのは流石ですね。

③取引量(TV)

CNPは価格も高めながら取引数が多いため、ETHだて取引量が60ETHとなっています。その他は取引数が多いネオスタ、TMAs、フロア価格が比較的高いLLACが20ETH付近です。ほとんどのコレクションはクリエイターフィーに頼って活動することが難しい状況です。

わふくジェネは会社設立し、コンサルや企業とのコラボ作品などを収入源としていきます。

④フロア価格の1週間の変化

LLAC, APP, NEOSTACKEY, CNW, Isekai Battleなどが価格上昇となりました。
LLACは、うむ子さんの作品をパルコで展示したりするなどフィジカルへの展開を進めており、幅広い事業というよりアートのファンという側面が強いです。
APPもフィジカルコラボを展開しており所有欲を、満たすコレクターアイテムとなっています。

⑤フロア価格

LLACとNEOSTACKEYが0.9ETH付近です。CNPが0.78ETHまで下がりLLACと価格逆転してしまいました。リスト率のグラフを見るとわかりますがLLACはリスト率がかなり低く、フロア付近の個体が少ないため買いが入るとするっと価格が上がりました。

⑥ホールド期間の割合

ホールド期間は大きく変わりませんでした。コミュニティから抜けるような判断がされると、ここの割合も変わると思うのですが、現時点ではあまり見えませんね。

参考
Opensea
NFTGo (https://nftgo.io/)

最後に

この記事が役に立ちましたら、Twitterの方も良いね&RTしていただけると嬉しいです❤️

私が活動しているわふくラブのメインコレクションであるわふくジェネ、旅行✕NFTとして新しい活動や、ホルダー初の"わふくアカデミー"、"わふくストーリー"などコミュニティ活動しております。
ぜひ覗いてみてください!
CryptoNInja Holiday in WAFUKU (CNWAFUKU)は第二弾リビール日が公開されました。
ぜひ公式アカウントやDiscordを!

https://discord.gg/wafuku

https://twitter.com/wafukulove

https://twitter.com/wafukulove

わふくジェネのマケプレはマジックエデン推しです!クリエイターフィーをつけてますが、コレクション応援と考えていただけると…!

https://magiceden.io/collections/eth/0x04b392cc6cda280c41e6fd637359f6d7f3ecbc30

以下の有料部分は何も書いてないのですが、solaichiにコーヒー代寄付してもいいよという方は、300円入れていただけると五体投地して感謝いたします!いいねだけでも泣いて喜びます✨
また、該当のツイートを拡散いただくと割引価格となります。
(300円→100円)
お読みいただきありがとうございました!

ここから先は

25字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?