見出し画像

AppleがWWDCで発表したVision Pro。どんなもので、どんな未来が描けるのか?

皆さんこんにちは。VRC note編集長の八重樫です。

6月5日、Apple社が開発者向けに行っているWWDC2023が始まり、基調講演が行われました。事前から「AppleがXRデバイスをだすのでは?!」と期待が高まっていた中、基調講演の最後に満をじして「Vision Pro」についての発表がありました。

Vision Proの紹介動画

プレスリリース

今回はVision Proがどんなものなのか、どこが特徴的だと感じたのか、これが普及するとどんな未来が訪れるのか?などについて書いていきたいと思います。

◾️Vision Proとはどんなもの?

Vision Proはゴーグル型の空間コンピューターで(VRゴーグルと言わないあたりにもこだわりを感じます)、目の動き、ハンドジェスチャー、声で操作するデバイスです。MacやiPhoneとも連携でき、映画を見たり、ゲームやスポーツ観戦のように従来のVRゴーグルの使い方だけでなく、撮影した写真を見たり、Safariを使ってネットサーフィンをする、音楽を聞く、仕事をするなど日常の中でも使うことを想定したデバイスになっています。サウンドにもこだわっていて、空間も認識しながら最適のサウンドを届けてくれるそうです。

バッテリーを外付けにして、本体を軽くしているのも特徴的かなと思います。外付けのバッテリーであれば2時間使用可能だそうです。複数のカメラやLiDARを含むセンサーが部屋の空間やハンドジェスチャーなどを認識する仕掛けのようです。
内部にもアイトラッキング用のセンサーがついたり、レンズも4K以上の解像度とか。メガネをつけて使うことはできませんが、視力矯正用のインサートレンズを使うことで対応もできます。

詳しいスペックは公開されていない部分もありますが、こちらの記事も参考にどうぞ。

◾️他のVRゴーグルと違う点は?

他のゴーグルと大きく違うと感じた点は、ゴーグルを被ると没入感があるものの、外界とは遮断されてしまい、パススルーで部屋の中を見るなどは基本ないのですが、Vision Proは部屋の様子もわかり、ディスプレイの影が出るなど部屋の中に立体のディスプレイが浮かんでいるような感覚になるのだそうです。
没入感についてはつまみで調整することもでき、部屋の様子を見えなくして(部屋の様子を暗く暗転させて画像に集中する)コンテンツに没入することもできます。

さらに面白いと思ったのは、ゴーグルの外側にもディスプレイがあり、装着している人の目が映り、どこをみているか、何をみているかなどが外側からもわかるようになっているそうです。コンテンツに没入している状態でも、誰かが近づくとそこだけ明るくなり、相手の顔がみえ声が聞こえるというのも驚きでした。VRゴーグルをつけるとどうしても周囲が見えなくなり孤立するのですが、Vision Proはコミュニケーションを軸に設計されているということがよくわかりました。

FaceTimeやビデオ通話もできる仕様になっているそうですが、そうなると気になるのは「相手には自分がゴーグルをかけている姿で映るのか?」ということ。実はVision Proのセットアップをするときに、外部カメラで自分の顔を撮影し、デジタルペルソナを作成するんだそうです。FaceTimeなどの時は、実際のアイトラッキングの様子を組み合わせて、3Dの自分が画面に映るようです。デジタルペルソナという呼び方もAppleらしいですね。

この外部カメラは、普通に写真なども撮影できるようですが、今までの写真とは違い、3Dで空間を記録して3D動画としてVision Proで再生ができるようで、思い出を空間録画するというか新しい記録の方法であるなと感じました。

(画像はプレスリリースより引用)

◾️今後どういう未来になっていく?

今はノートパソコンを開いて、モニターをデスクにおいて、スマホやスマートウォッチで通知を確認して…ということが日常の風景です。

しかしこういったMRデバイスが出てくることで、日常の使い方や画面拡張という未来は本当に実現するだろうなと感じました。以前、Nreal Airを使った時にも感じましたが、ディスプレイが不要になると持ち物も軽くなるし、画面の使い方も変わるし、ARというのは本当にありなんだなと感じます。

スマホが普及するにも障壁はありましたし、特に価格の面は大きいと思います。今回Proという名前もついておりクリエイター向けを想定しているのかなと思いますが、価格感もちょっと強気ですよね。(3,499ドル (米国)、日本円で約49万円)でもきっと安価なものもユーザーの反応などをみて出していくのではないかと思いますし、Appleが空間コンピューティングの市場を切り開いていく可能性は大いにあると感じます。

Nreal Airを使っている様子

体験という観点では、今回のVision Proではコントローラーをなしにして、アイトラッキング、ハンドジェスチャー、声での操作とした点もすごいことだと思います。コントローラーがあった方が操作性はいいですが、重いし他のものを持てないんですよね。Appleはジェスチャーも最小限にしているので、本当に無理なく日常に溶け込むUXにしていると感じました。

本当に何より、デザインや体験が素晴らしいのだなと各種レビューを読んでいて感じますし、私もちょっと体験してみたいなとワクワクしています。

体験レビューはこちらを参考にどうぞ。

Meta社からMeta Quest3の発売についても公表されていますし(MRの機能についての動画などもAppleの発表を受けてか公開している様子)、今後ゴーグル型デバイスの進展と普及が楽しみになってきました。まずはAppleストアで体験できるようになったらぜひ試してみたいなと思っています。

Vision Pro 公式サイトはこちら


★VRCでは一緒に新しい未来を創ってくれるメンバーを募集中です!
詳しくはこちらのサイトをご覧ください★