見出し画像

次はどう宣誓しようか

貴方と大学で会うのはあと1回だけだろう。
何を伝えようか。どう話そうか。

2年前、短大に入学した。
行動型、住めば都体質の私は入学してすぐに何人かの
友人ができていた。既に充実した生活を送ってた。

初めて見かけた日はいつだろう。
多分大学主催のフレッシュマンキャンプ。
ふと目に入った貴方に私は、

''雰囲気かっこいいな〜''

仲良くなりたい。そう思った。
後日、1人で授業終わりに突っ伏して寝てた貴方に
声をかけた。インスタを聞いて、仲良くしてね と。

それから好きになるまで時間はかからなかった。
一緒にフェスにいったり飲みに行ったり。
高校の友人に宣誓つきで貴方の話をした。

2年間好きなままやったら気持ちを伝える。
それまでは好きでいることにする。

どこかで聞いた 言葉に魂が宿るとはこのことだと思う。
本当に2年間、貴方以外を好きになることはなかった。
もちろん貴方以外と遊んでないわけではない。
なんならそこそこ遊んだ。
でもなぜか貴方に惹かれる。
全く正反対の性格で
要領よくサボってでも最後は完璧に仕上げてくる貴方。
過程も全てカツカツに詰め込んでも途中でヘマする私。
慕ってる先生と話しててもよく話題にあがる。
これだけ一緒にいても私らは全く相性が合わないよね。
でも絶対私たちはずっと一緒に行動する。
女の子がいる大人数で遊ぶ時やイベントに行く時。
必ずといっていいほど召喚される。安心剤なのだろう。
周りにはお似合いだよとか付き合ってんの?とか
店員さんや初めて会う人にも、恋人?って聞かれる。
もうお互いの否定するスピードにも磨きがかかって。
こんなに好きになってても、
もう付き合うことは無いとわかってる。

仲良くなりすぎた。

同じコミュニティに所属する今、
恋人になるより、
このまま何故か一緒に行動する友達の方が
幸せだと思う。
もちろん貴方に恋人ができたら
どん底に落ちて後悔するだろう。
でもこの気持ちいいぬくぬくの関係を壊せない
私が悪いのだ。
でも、せめて、
2年前に宣誓した気持ちを伝えることだけは守りたい。

わかってる事だと思うが貴方がずっと好きだった。
最初は付き合って恋人として幸せになりたいと思ってた
でも今はこの距離感で充分幸せで。
これからもずっと一緒に過ごしてほしい。

最後の、これからもずっと一緒に過ごしてほしい。
この一文には言霊を宿して投げたい。
偶然にも私の卒業後の進路は編入で、あと2年学生だ。
驚くことに貴方も同じ編入。あと2年は同じ学校。
それまでは隣に居させてほしい。
なんと答えてくれるのだろう。
そして伝えてしまったら次まだ気持ちが残ってる私は
どうしたらいいのだろう。
次はどんな宣誓を友人に話そうか。


これは勇気があれば話そうと思う言葉。
多分言わないだろうからここに記しとく。


進学しても私以上に仲良い子作ったらだめやで。
そん時は1番遠い存在まで離れることにするから。
耐えられへんと思うからさようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?