見出し画像

「振り返り」を振り返る

日々「振り返り」してました。
でも、なぜか前進してる感がしない。
ちゃんと振り返りしてるのに。

ある時、メンタルトレーニングの先生に言われました。
「毎日、自分の中でできたこと、がんばったことを3つ書いてみよう」
あ!ようやく気づきました。
そう、自分の「振り返り」は自分にダメ出ししてるだけだった・・・

反省と課題を書き出して、改善のためにどうすればよいか。
確かにこれも必要。悪いところには簡単に気づくけど、改善もまた簡単じゃない。
課題だけで、負のスパイラルに陥ってました。

そこからは、日々、「自分で自分を褒める3つを振り返る」をやってます。
なかなか褒めるのも難しい。特に自分に対しては。
ほめる(できた)→さらにほめる(できる)にはどうする?
この繰り返しがとっても大事。

子どもたちにも、これを教えてあげたい。
自己肯定感を持ってほしいからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?