マガジンのカバー画像

サーキュレーターでお悩み解決

16
サーキュレーターの特徴や便利な使い方、また選び方についてお役立ち情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#節電

冬の吹き抜けの温度差、どう解決する? サーキュレーターの併用は、夏よりも節電効果あり!

冬のお問い合わせのNO.1は、何といっても吹き抜けの温度差解消法についてです。 特にエアコンが吹き抜けの上方についているお宅は、暖かい空気が2階に溜まり、1階がかなり寒くなってしまいます。 今回は、実際の例をご紹介しながら、吹き抜けのお悩みの解消方法について、お話しします。 サーキュレーター2台で家全体の温度差がほぼ無くなった、東北地方の一軒家の例吹き抜けのある一軒家にお住まいの、東北地方の方からご相談をいただきました。 もともと、蓄熱暖房とエアコンの2種類の暖房を

サーキュレーター選び、中型DCモデルはどう選ぶ? おすすめは「生活スタイル次第」

いよいよ暑い暑い夏の到来ですね。 サーキュレーターが、一年で一番活躍する季節がやってきました!! ボルネードのサーキュレーターは、同じようなサイズでも選択肢が複数あり、どれを購入したら良いか迷われる方がいらっしゃいます。 今回は、最もご質問の多い、中型サイズのDCモーターモデル、3機種についてのお話です。 ボルネードのDCモーターモデルは、「エナジースマート」とも呼ばれる省エネ型モデル無段階に風量調節ができ、静音性に優れ、保証期間が長い点がおすすめです。 おすすめの点が

夏、サーキュレーターはどう使う?《基本編》

梅雨明け間近の東京ですが、もうすでに夏本番といったような蒸し暑さです。 今年は電気料金の値上げもあって、エアコンの効率アップのためにサーキュレーターを購入された方も多いのではではないでしょうか。 ボルネードサーキュレーターの最強はとてもパワフルなため、それなりの風切り音がします。だから、ずっと《強》のままで使えば、確かにうるさいです。 「循環力はあるけど、うるさい」 というレビューを書かれてしまうのもそのせいだと思います。 しかし、本来の使い方をすればそれほど音は気にな

電気代高騰の夏。サーキュレーター活用で無理なく節電!この夏は、エアコンをつける前に、まずサーキュレーターをスイッチオン!

GWが近づいてきましたが、すでに初夏のような気候ですね。 花粉や黄砂が入るので窓を開けられないと、エアコンをつけたくなったりしませんでしたか? 今からこんなでは、今年の夏はどうなるのでしょうか? 電気代の高騰が噂される中、夏のエアコン代が心配ですね。 そこで今日は、まだまだ知られていない、サーキュレーターの節電効果についてお話していきたいと思います。 1.エアコンとサーキュレーターは、合わせ技で電気代節約!エアコンの効率アップ家電として、知られてきたサーキュレーターで

節電が気になる今年の夏

暑い日あり、風の強い日あり、さらに花粉も飛んでいたり、と春特有の不安定な天候がつづいています。天候だけではなく、電気代値上げも話題にのぼり、体も心も落ち着かないスタッフAです。 節電が迫られている今、一年中活躍するのがサーキュレーターです。 ボルネードのサーキュレーターはエアコン、加湿器、空気清浄機、除湿機、その他の暖房機器まで 様々な機器の効率を上げることができます。 サーキュレーター自体の電気代はほんのわずかなので、 電力を大量に消費するエアコンなどの効率をアップする