見出し画像

新弾《塵世の輪廻:新式神『椒図』のカード詳細》


はじめに

こんにちは、ボンゴレです。
 weiboにて新弾《塵世の輪廻》おける式神の全カードの詳細が発表されました。それに伴いまして、こちらのnoteで新式神の説明と紹介を翻訳し、その翻訳文から全カードの詳細を説明、オススメ度(5段階)などを紹介していこうと思います。この記事を読んで頂くことで、読者の皆様にはこれらの式神がどういう能力を持っているのかを覚えてもらって、本実装で少しでも混乱しないようになっていただければ幸いです。なお各カード名は基本的に中国語そのままにしていますので、日本版に本実装された時に再確認していただければなと思います。それでは見ていきましょう。

◇椒図の説明◆

 貝殻に腰を下ろす人魚の少女。
 人間界のすべてを知りたがっている。
 この世界を非常に気に入っているようだが、彼女が思うほどにこの世は素晴らしくなかった。
 そのため、素晴らしいものと出会えた瞬間の感激が別格なのだ。

陰陽師の説明

◇カード説明◆

オススメ度:☆☆☆☆

▷基本能力◁

 椒図は味方プレイヤーがダメージを受けた時に「命の雫」を獲得でき、その分の回復などを自身や他式神に活かすことができる。またダメージを他のキャラに分配するカードもあるため、基本効果を活かしての盾役として活躍ができるでしょう。

 この「命の雫」は別の式神でも生成できるトークンカードで、瞬発でキャラを1回復することができる。新しいキーワードである堆叠(堆積?堆層?スタック的なニュアンス)を持っており、「命の雫」が手札にある時、同じく「命の雫」が手札に来ると、最大10スタックまで融合させて効果を増やすことができる(1枚で最大で10点の回復になる)。これをどうやって利用していくかが「命の雫」デッキの鍵になっている。

▷戦闘カード◁

オススメ度:☆☆☆☆☆

 事前に敵キャラクターを選択して使用するカードで、戦闘で起きた椒図へのダメージをその選択したキャラにすべて擦りつけることができる。戯法効果もあり、レベル3以外で使用すれば戦闘ダメージを無効化する戦闘カードとしても使える。腐ることがほとんどなく、相手が強力な式神を盤面に立ててきた時、そのダメージを利用してカウンターのようなダメージを与えることができるため非常に強力。

▷法術カード◁

オススメ度:☆☆☆

 味方式神を復活させることができる法術カード。瞬発かつレベル1から使えるという高性能カードだがデメリットとしてプレイヤーに復活させた式神の体力分のダメージを負担させてしまう。基本能力が発動するためデメリットだけではないがリスクも大きいため、使うデッキやタイミング次第ではミスになってしまうため注意が必要。なおこの時のダメージの判定は自傷扱いである。

オススメ度:☆☆☆☆

 ターン毎に1回だがプレイヤーがダメージを受けた際、そのダメージの半分の数値を「命の雫」に変換できる。ダメージの変換効率が上がり、「命の雫」込みで受けられるラインが上昇する。加えてプレイヤーが5以上回復した場合にカードを1枚ドローできるため手札の補充も期待できるようになるのも利点である。

オススメ度:☆☆☆

 プレイヤーが受けたダメージの回数がそのままダメージになる法術カード。戯法効果は3ダメージを与えることができる法術カードで、どのタイミングで使用しても腐りにくいのが特徴。ただ効果が少々シンプルすぎるため、他カードで除去したほうが無難なことが多い。

▷形態カード◁

オススメ度:☆☆☆☆

 ターン毎に1回、味方プレイヤーがダメージを受けた時に投射ダメージを発生させる形態カード。相手ターン自分のターン双方で効果を発揮するため、展開の早いデッキなどで使用すると相性がいい。他式神で自傷できる式神と合わせると効果的な場面が増えるので、そういった式神と組む時にオススメの形態になっている。

オススメ度:☆☆☆☆

 椒図がダメージを受けた場合、そのダメージを味方プレイヤーに1点だけ移すことができる。実質1ダメージ軽減が付いているのと同じ効果なので、盤面に残しやすく、基本能力も発動させやすいので基本の形態となっている。

オススメ度:☆☆☆☆

 この形態は入場時に椒図を戦闘区域に移動させて、プレイヤーをある程度守れるようにしている。ターン毎に1回だが、受けたダメージはすべて敵式神か味方プレイヤーへ移される仕様になっており、数値はランダムに分配されていく。弱点としてはダメージに頼らない除去に弱く、かつターン1の効果なので最初に弱いダメージを当ててから強力なダメージを当てられると倒されてしまうので、効果自体は強力だがすぐ倒されてしまわないように注意が必要。

▷幻境カード◁

オススメ度:☆☆☆☆☆

 入場時に「命の雫」を3枚得ることができる幻境カード。ターン毎に1回だが、プレイヤーがダメージを受けると味方全体の攻撃力を1バフすることができ、加えて気絶時限も減らしてくれるので、ほとんどの場合で次のターンの動きが強くなるためかなり有用。中速、速攻型のデッキと組ませるとかなりの出力を狙うことができるため、遅めのデッキ以外でも採用できる。

さいごに

 椒図は自プレイヤーにダメージを与えることで効果を発揮する式神で、ただの回復式神というよりはダメージではなかなか倒すことのできない厄介なサポート役といった印象です。単体での回復力自体はそこまでではないですが、その他の部分で大きく味方、ひいてはプレイヤーをサポートしてくれる存在になっています。

 椒図の基本的なカードや仕様を見て、自傷系の式神と組ませたい!(ニチャァ)と思っている人が多いと思います。その考えは合っていて、自傷できる式神と組ませるのは有効で、彼岸花や阿修羅、また細かい回復が多いので吸血姫とも相性がいいです。また「命の雫」軸デッキでは壁役として活躍したり、速攻中速デッキなどで幻境を用いてダメージを出す速度を上げたりと戦闘面でよい働きをしてくれるので、単体、コンセプト両方で採用できる式神になっています。

 本実装の際はぜひ皆さんも使ってみてください!

 メインの記事は以上となります。今回の記事で気になることがあれば、気軽に質問してください。それでは次回の記事でお会いしましょう。

 最後に――このnoteの感想をツイートしていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!



"投げ銭募集のお願い"
モチベーション維持のために支援をしていただけると非常にありがたいです
vongoleに缶コーヒーを奢ってください


ここから先は

0字

¥ 150

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?