見出し画像

気持ちはジェットコースターのように

膝の痛みを抱えてぱっとしない日々を過ごしている私ですが。
もう先月のことなのですが、最近すっかり大好きになってしまったピアニストの角野隼斗さんのロンドンコンサートを知り、来年の4月かあ、と思って予約サイトを見たらすでに残り5席じゃありませんか。
慌てて、わたしと娘とロンドンにお住まいのコーチングの師匠の分の3席を予約したんです。
それからは夢のようで、エアー取らなくちゃね、とJALのサイトを眺めたり、ロンドンに行くなら絶対大英博物館は外せないよね、とルートを調べたりしていたところ、マイコーチから、チケット代を払いたいから料金教えて、とメッセージが来たので、改めて!チケット確認しましたところ、明後日の公演だったんですね・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
明後日、ってエアー取れたかな?いや、違う、娘の予定入ってたんじゃ?←どうしても外せないのが入ってた。
わたし?わたしは仕事は蹴っ飛ばしちゃうよ!(ダメじゃん。
結局、ロンドンの師匠がお友達と行ってくださることになり、わたしはラジオ放送を(日本時間の朝4時からの)正座して聞く、という。
でも演奏が素敵で涙出た。

その後にミラクルがおきまして。
師匠がなんと角野さんに!
公演のパンフレットに角野さんのサインを!
しかも彼のポートレートにもサインを!
トータル3枚も!!!
頂戴してくださりわたしにくださったんです・・・・・。
(日本住まいで当時ロンドン旅行中だった、コーチングプレイスのみのりさんに託してくださいました!みのりさん、ありがとうございます💛)
荷物届いて中を確認したとき、コーフンして変な声出た。
わたしのグレーな日常に時々ふっと鮮やかな色が差す、そんなことがあるんですが、その時はまさにそれがスパークしたような感じ。
角野さんのどこが好き、って音の響きや、センスの良さもキュンですが
(別の表現して。)
演奏中にとっても楽しそうなんですよね。
その様子にこちらまで幸せになってしまう。
かてぃん(角野さんの愛称?)好きをこじらせて、ショパンが好きになり、
ポーランドが気になるようになったり、急に楽譜が見たくなったり
熱意をもって何かをする、自然と深堀りしたくなってしまう、そんな体験をさせてくれてとても幸せです(今は術後で腰が痛いけどな。)
日程を1年間違えちゃっても幸せ。←コラ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?