見出し画像

「Botshelo mo Botswana_ボツワナLIFE」 Vol.1 初投稿!

初めまして!新崎 茂吉(あらさき しげよし)と申します。
僕はJICA青年海外協力隊(2022年度2次隊)として、
2022年10月中旬からアフリカ南部のボツワナ共和国🇧🇼で、
バレーボール隊員として2024年10月まで2年間活動します。

記念すべき初投稿である今回の目次はーーー

noteを始めた経緯

なんでnoteを始めようと思ったのか、
理由は3つありやす。

  1. 日記を書きたかったけど、まず日記を書くような性格では無い

  2. FacebookやInstagramでボツワナでの生活を載せているけど、あんまり情報量や文量多くしたくなかったし、noteならブログ感覚でもっと量を増やして書くことができる!と思った

  3. ボツワナでの生活を含め活動全体を知ってもらいたい

まあこんな感じです。
自分のペースで気ままにやっていこうと思います。

ボツワナに赴任

ボツワナに赴任してから活動が始まる前までのことをざっくり説明します。

<任地赴任前:10/19〜11/17>
10/19   日本出国🛫
10/20   ボツワナ到着🛬
21〜11/17  語学訓練、任地オリエンテーション、各関係省庁表敬訪問、
       配属先表敬訪問、配属先オリエンテーション、住居内見、
       銀行口座開設、引越し、etc…

ボツワナに到着してからは、ホテルに滞在しながら上記のことをやっていました。結構やること沢山であっという間に日は経ちました。
自分以外に7名同期隊員がいて、楽しく生活していました〜
任地赴任前の話はまたどっかで書きます。

現地語学訓練(セツワナ語)の一コマ
Tonic(トニック)先生は人柄が良く、楽しい授業でした!
休みの日には同期隊員たちと
有名な三首長の像にも行ったりしました!

1日のスケジュール

11/18から配属先である
Botswana Volleyball Federation(バレーボール連盟)での活動がスタート!
自分のメインの活動は、”U20男子代表チームへの指導”です。

そして練習がある時の1日のスケジュールはこんな感じ
6:00  起床
6:40  練習場へ移動(監督が送迎してくれる、ありがたや)
7:00  練習開始
10:00   練習終了(早い時は9時半には終わる)
11:00    帰宅
    昼飯、昼寝(〜13:30)
13:40   練習場へ移動
14:00   練習開始
17:00   練習終了
17:30   帰宅
    風呂、夕飯
    Netflix(最近はワンピースばっか)かバレーの動画
22:30〜23:00 就寝

こっちに来て驚いたのは、普通に練習すること
そもそもタイミングが良くて、活動開始した時期から
「国内試合期間(クラブチームとU20混合試合)」→「南部アフリカのU20大会」というスケジュールだったというのもあるし、先入観で日本よりは練習しないだろうと思っていたし、他の先輩隊員たちのそういう話を聞いていたのもある。だから試合がない期間は
3週間ほど毎週土日は試合、平日はほぼ毎日2部練習という中々なタイトスケジュールでかなり充実していた。

日によって午前練は女子チームと一緒に練習することも
全員ユニフォームを着て練習しているかな

逆にチームがU20の大会に行ってからは、練習がない為、超暇だった。笑
(その大会は国際大会でもあり外国であるマラウイで開催されたこと、活動開始してからその大会に行くことを知ったので、急すぎて任国外に行くための手続きができなかったことから、1人ボツワナに残っていた。)
 ※JICAのルールとして、赴任してから90日間は任国外に行くことは出来ない(仕事・私事目的両方)ことになっている。

チームがマラウイの試合に行った週の週末は
国内試合(LIQUID OPEN)の3位決定戦・決勝戦@Molepolole(モレポローレ)を観に行った!
ボツワナの中で一番綺麗な体育館かも。上空調あるし(ついてないけど)

こちらとしては、とても良い機会だったから行きたかったけど、ボツワナでの生活に慣れるためにも必要な90日間でもあるなというのもある。活動が始まってからかなり充実していた分、ちょうど良い休みだと思うことにした。おかげで生活には結構慣れた、というかボツワナという中高所得国の首都に住んでいるからインフラは安定しているし、電気・水道安定供給という何も不便な生活をしていない。むしろ日本で一人暮らししていた時よりも良いアパートに住んでいる。協力隊生活らしくないといえばそうだよなと。笑

年末年始どうしようかなと考えてら、幸運にも年1回のコーチングクリニックがあるとのことで楽しみです!!(それについても後ほど!)

とりあえず初回はこんな感じ。

Vol.1〜完〜







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?