見出し画像

Webtoon翻訳といちごバリューチェーン

世界のみなさま、こんにちは。Webtoon(縦読みマンガ)・Web小説の翻訳を得意とする(株)ボイスルジャパンにて中の人をしております、youme ユーミーです。そうです、弊社にお問い合わせいただいたら一番に回答する、あの人です。

昨日、Webtoon系の某note記事にていちご農家とみかん農家のお話が出たので誠に僭越ながら勝手に乗っからせてください。筆者の方、謎のおじさんなのですが、いろいろ鋭いです。

くだんの話での弊社の立ち位置としては、スーパーに並べる前のパッケージングをする業者になります。

プラットフォームの気持ち
「最近日本でいちごニーズあるみたいだからもっと輸入しよう!」
「いちご流行れ!」

そんなモチベーションをもとに、中国や韓国からバルクで仕入れてくるわけですが、このままではスーパーにただ並べてもお客さんに手にとってもらえません。そこで、買い付けてきたいちごを日本市場向けにパッケージングして、店頭に並べられるように見た目を整える仕事を弊社が担当しております。ほら、いちごっておいしそうに並べてあるでしょう、あれをやるのがうちの仕事です。

美味しそうにパッケージングされたいちご

パッケージングもまたいちごの美味しさを伝えるための重要な作業で、バリューチェーンの中では、どちらかというと後半に位置します。今までみかん中心に楽しんできた消費者のみなさまに、いちごの美味しさを最大限に伝えるにはどうすればいいか、を日々考えてながら作業を進めています。

実は昔はみかんの輸出向けパッケージングもやろうかと思っていた頃があったのですが、みかんといちごだと、農家の栽培と同様、作業工程がかなり違うんです。それならいちごならではのやり方に特化しよう、ということで、弊社はいちごパッケージングにリソースを一括集中する戦略を取ることにしました。日本・フランス・アメリカ・東南アジアなど、多くの国に旅するいちごの旅のサポートをしております。

というわけで、いちごをバルクで仕入れてくるご計画がある際は、ぜひお声がけくださいね。(なぜか最後は営業トークwww)

Webtoon翻訳に興味がある方は問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。オンラインでカジュアルMTGしましょう! ご連絡お待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?