マガジンのカバー画像

ボイトレまとめ

12
ボイトレ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

リズムトレーニングは歌いながら

音程は合ってるんだけど、なんかカッコよく歌えない。 その原因の多くはリズムに問題があると…

母音の純化で表現力アップ!

今回の記事は、 「音程もリズムも合ってるんだけど、いまいちカッコよく歌えない」 という方に…

back numberの「クリスマスソング」をピアノで弾き語ってみた

元々ギターしか弾いてなかったのですが、歌を教えるのにはギターよりもピアノのほうが都合が良…

休符は休みであって休みじゃないんだなぁ。
そこを歌えているかどうかがリズム良く歌うポイントだったり。

ボイトレ始めたての頃は「腹式呼吸が大事」って教えられてたからお腹ばっか意識してたなぁ。
喉の筋肉をうまく使えてくるとお腹(横隔膜)を意識しなくても自然と支えられるようになってくる。気がします。

音感トレーニング(動画付き)

今回の記事は、 YouTubeなどで音程トレーニングの動画を見ても、 「そもそもピアノの音と自分…

いつもお世話になってます

ダイソーの風船。 コスパ最高。 ボイトレで使うんですけど、この風船が1番使用感が良きです。 腹圧を意識した呼吸の練習だったり、息の量をコントロールしながら発声する練習に使ってます。 風船って膨らませるだけでも意外とキツいんですよね。 おすすめです。

音痴だった僕が始めたこと①

踏切の音を真似してみる。 これです。 普段から音程が取れる人にとっては簡単なことかもしれ…

ミックスボイスを習得するには

まず地声と裏声の両方をバランス良く鍛えましょう。 これが1番大切だと僕は思います。 ミッ…

口を縦に開けて歌う。
これが意外とできない。
大げさに開ける必要はないけど、自然に縦に開けるようになるといいですね!

口角を上げて歌うと音が明るくなりやすく、音程もフラットしにくい。
もちろん口角を上げるだけでこれらが全て解決するわけじゃないけど、試してみる価値はあるよって話です🙆‍♂️

不随意筋と随意筋

脳から身体へ、正しい命令を出すためには身体を知ることが大切。 身体の作りって意外と知らな…