マガジンのカバー画像

家族のこと

26
息子や夫、家族のことを書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

かわいい間違い

長男が小学一年生のときの国語のテスト問題。 絵を見てひらがなを書く問題。 もちろん、答え…

茶色いお弁当

「お弁当のおかずは、もう少し、色があるほうががいいな」 毎日作ってもらえることへの感謝の…

だったらランドセルは赤にする!と言い出した長男の話

「ランドセル、この色がいいなぁ」 そういって、息子はカラフルなランドセルの写真が載ってい…

娘の結婚式当日に和菓子屋の行列に並ぶ両親

私の父は甘党だ。 特に小豆を使ったものに目がない。 とても美味しそうに食べる。 かつて、実…

夕飯の途中で寝ちゃう子・食べ終わるまで絶対寝ない子

長男は食事の途中で絶対に寝ない子だった。 しっかり最後まで食べる。 まぁ、第一子は大人の中…

投げ方、本気モード

豆まきは痛い 子どもたちが小さかった頃、豆まきは楽しい行事だった。 可愛かった。 各部屋を…

ランドセルに入れっぱなしだった雑巾

昨日、雲子さんのこちらの記事を読んで、いろいろと思い出した。 次男が小学校3年生だったころのことだ。 新学期の初日の持ち物に「雑巾2枚」というのがあった。少しくたびれたタオルを綺麗に洗濯して手縫いで作った雑巾2枚を持たせた。 ところが、その雑巾はずっと家と学校の間を何日もランドセルの底のほうで往復していたようだった。 学校からのお便りの中に返事を出さなければいけないものがあるらしいことを知り、次男に問うと蛇腹状になったプリントを取り出す際に雑巾も姿を現した。 「今か

骨にまつわる話 3選

今日も「骨」の話です。 猫またぎ夫が焼き魚を食べるとき、それはそれはきれいに食べる。食べ…

痛さの基準

骨折をしてから、次男の口癖は「骨は折れていないけど、痛い」になった。 次男が3歳位の頃だ…

「やっぱり芋は芋だったよ」

私の父は昭和一桁生まれ。 父の友人は、お芋やカボチャはあまり好きではない、という方が多い…

ホットサンドの具

長男がまだ幼稚園児だったころの話。 お昼にホットサンドを作った。 小さな両手でホットサン…

誕生月のDMに母を想った

10月は郵便物とメールが増える。 「お誕生日おめでとうございます!お誕生日クーポン券をと…

寝言

記憶に残っている寝言を記録に残そうと思う。 ■絶叫 私が中学生か高校生のころだったと思う…

祖父の薬と英字ビスケット

今は亡き父方の祖父は、明治生まれ。ハイカラな食べ物が好きだった。 毎週末、お昼のメニューは決まってスパゲッティだった。 昨今はどこのスーパーでも買えるが、昭和の時代はまだ珍しかったオートミールも好きでよく食べていた。 祖父には少々変わった習慣があった。薬を飲むときに錠剤と英字ビスケットを用意してから飲むのだ。しかも、錠剤1錠につき、一つのビスケットをセットにして準備をする。 1度に飲む錠剤は5,6錠はあっただろうか。それとももっと多かったかもしれない。正確な数は覚えていな