見出し画像

5分note【ハラスメント案件の怖さ】

このnoteは今日あった出来事を率直に5分で文字に起こしたものです。
みなさんこんにちは、趣味でポッドキャストをしているポッドキャスターグループ”ボイスカプセル”のサルです。
noteを書くハードルを下げまくるためとりあえず5分と設定し、ささやかな日記を綴っていきます。(最初と最後はコピペで時間を省略しています)

今回は2024年5月1日分の日記。


今日は【ハラスメント案件ってこうなるんだな~】というお話。

日中の仕事中、珍しくマネージャーから、
「今日山梨県内の本部オフィスに顔出せるか?遅くなってもいいから頼む」
と電話がありました。



   え?俺なんかしたかな?
   え?どいうこと?面談ならうちの店舗にマネージャーがくるでしょ。


そんな何とも言えない不安感をもったまま、「わかりました。」と仕事終わりに本部へ向かいました。

本部につくと私以外に数人の店長級中間管理職がすでに待機していて、
「よし、サル来たか。会議室入って。」
と部屋に入るとすぐマネージャー、先に待機していた2人、私の4人で円卓を囲みました。


開口一番マネージャーより
「今日話す話は、絶対口外しないでくれ。」



   おいおい、何事だよ??

と心の中で思っていたら、さらに重たい一言が、




「来週東京の本社から呼び出しをうけて、その日から出勤停止になります」






   え?????マネージャーなにしたんあんたさん????




と心にさらにクエスチョンマークがいっぱい浮かんだところで続きの一言が

「○○店の田中(仮名)店長が。」


   あ、なんだ。田中さんか。。。。

   ・・・・・・・・・・




「ってええええ!!田中さんが!?!?!?!?!?」


そんな感じで会議が始まりました。
どうやら何かしらのハラスメントに触れて内部通報制度で告発されていたようです。
仕組みがあるのは知っていたし、1回自分も使うか悩んだことがあったのでわかっていたつもりですが、実際に動くとこうなるんだなって驚きました。
私含めマネージャー以外で呼び出された3人は田中さんが抜けたところに大きく響く立場の中間管理職だったため一足先にOPENにしてここからの人事や仕事の回しをどうするか考えるために呼ばれたみたいでした。


きっともう田中さんが戻ってくることはないのでしょう。

今月GW明けは超踏ん張りどころのハードモードになりそうです。
今日はここまで。

このようなnoteにお立ち寄りいただいたそこのあなた、逆スキ♡を念で送ります。ありがとうございました。
最後にポッドキャストに興味のある方、ポッドキャストを聴いてみませんか?
我々”ボイスカプセル”はポッドキャスト番組を紹介する番組『ポッドキャストーーク』を毎週火曜日配信しています。気になるタイトルからどこからでもお聴きいただけます。是非お立ち寄りください。
またほかにも『本番行きまーす!』という我々”ボイスカプセル”の3人(サル、小西、佐坂)で雑談している番組も毎週金曜日に配信しています。ながら聴きするのにちょうどよいかと思います。お好きなところをかいつまんでいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?