見出し画像

5分note【大人になってからの学力試験】

このnoteは今日あった出来事を5分で文字に起こしたものです。
みなさんこんにちは、趣味でポッドキャストをしているポッドキャスターグループ”ボイスカプセル”のサルです。
noteを書くハードルを下げまくるため”とりあえずまずは5分”と設定し、ささやかな日記を綴っていきます。(最初と最後はコピペで時間を省略しています)

今回は2024年5月19日分の日記。

今日は今の会社の年に一度のテストのお話。


みなさんは大人になってから『筆記試験』を受けたことがありますか?


サルは薬剤師として薬局で働いているんですが、
サルが勤めている薬局では毎年1回学科の試験があります。

薬剤師として知っておいてほしい知識や最新の薬の情報など多岐にわたって出題されます。

去年の問題の表紙の写真がこんなかんじ。
過去問として社内で共有されているのでその表紙だけ。


今年の2024年度はさすがに表紙の写真は撮れませんでした。


なぜかというと試験はちゃんと問題用紙と回答マークシートが配られ、
試験官が2人いて ”はじめ” ”試験終了10分前です” 的なことを言います。そしてこの人たちは多分社外の人。


なんか学生時代を思い出します。
なんともいえないテスト前の緊張感ってありますよね。

会社側はこんなこと考えてないかもしれませんが、サルは
『学生時代を思い出せて良いな』と思ってます(笑)
気持ちが少し若返る感じ、これがなかなか自分では作ることのできない感覚なんですよね。


日曜日にやるってのがすこしやるせないですが、問題流出を避けるため全社員いっぺんにやるので仕方ないですね。
今後もしっかりこなしていきます。

今日はここまで。

このようなnoteにお立ち寄りいただいたそこのあなた、逆スキ♡を念で送ります。ありがとうございました。
最後に我々”ボイスカプセル”はポッドキャスト番組を紹介する番組『ポッドキャストーーク』を毎週火曜日配信しています。気になるタイトルからどこからでもお聴きいただけます。是非お立ち寄りください。
またほかにも『本番行きまーす!』という我々”ボイスカプセル”の3人(サル、小西、佐坂)で雑談している番組も毎週金曜日に配信しています。ながら聴きおすすめです。お好きなところをかいつまんでいただけると嬉しいです。
https://open.spotify.com/show/3N7FlRxLFv2YwWbMowXJLC?si=e16131cf1b71493f

https://open.spotify.com/show/1XErHseMiBHAWWt9xY0rI4?si=f9ee5e7fbaa74874

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?