見出し画像

5分note【生成AIに画像をデザインしてもらった】

このnoteは今日あった出来事を率直に5分で文字に起こしたものです。
みなさんこんにちは、趣味でポッドキャストをしているポッドキャスターグループ”ボイスカプセル”のサルです。
noteを書くハードルを下げまくるためとりあえず5分と設定し、ささやかな日記を綴っていきます。(最初と最後はコピペで時間を省略しています)

今回は2024年月4日9分の日記。

今回は【生成AIに画像をデザインしてもらったメモnote】です。
日ごろから話題にもちょいちょい上がり、noteのタイトル画像の検索でもよく目にするようになった生成AIイラスト。

興味本位で無料でできるやつを試してみました。
2枚生成されたやつを記念に紹介します。


まず一つ目。
私サルは、『ボイスカプセル』というポッドキャスターグループで、
『ポッドキャストーーク』と『本番行きまーす!』という番組を毎週火曜金曜に1回ずつ配信しています。

そこでAIに、「ポッドキャスターのボイスカプセル」と生成を依頼したところ結果はこうなりました。










これはいったいどういうカプセル何でしょうか?(笑)
”ポッドキャスター”からなのか”ボイス”からなのか不明ですがこういうデザインになるようです。


さあ、2つめ。
今度は「ヘッドセットでラジオを聴いている猿」と具体的な私の生成を依頼してみました。

結果がこちら。








めっちゃ猿(笑)
自分でお願いしておいてなんですがリアルすぎて怖い(笑)
肖像画みたいでまた何とも味がある。
音楽室のモーツァルトとヴェートーベンの絵の間にこれがいてもいいんではないだろうか。
なんて冗談はおいておいて、あまりにもリアルすぎたのでエクストララウンドで「アニメ風の猿」で修正を依頼してみました。

結果がこちら。




結局リアルすぎてちょっと怖いというね(笑)
今日はここまで。

このようなnoteにお立ち寄りいただいたそこのあなた、逆スキ♡を念で送ります。ありがとうございました。
最後にポッドキャストに興味のある方、ポッドキャストを聴いてみませんか?
我々”ボイスカプセル”はポッドキャスト番組を紹介する番組『ポッドキャストーーク』を毎週火曜日配信しています。気になるタイトルからどこからでもお聴きいただけます。是非お立ち寄りください。
またほかにも『本番行きまーす!』という我々”ボイスカプセル”の3人(サル、小西、佐坂)で雑談している番組も毎週金曜日に配信しています。ながら聴きするのにちょうどよいかと思います。お好きなところをかいつまんでいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?