マガジンのカバー画像

ALL Collect

223
お金と投資、ライフプランに関する記事をまとめました。 動画コンテンツ・メンバーシップ限定・趣味(アニメネタ)を除くほぼ全ての記事が対象です。 個別に記事を買われるよりもかなりお得…
※記事は随時追加
¥2,500
運営しているクリエイター

#生前給付保険

【保険Lv.33】生前給付保険と社会保障・社会福祉制度「働けないリスク」の関係と落とし穴⑨💰

【保険Lv.33】生前給付保険と社会保障・社会福祉制度「働けないリスク」の関係と落とし穴⑨💰

公的介護保険制度は2000年に最も新しい社会保障制度としてスタートしました。
40歳以上でなければこの制度の対象とならないという点で、39歳までの方は介護が必要な状況であってもヘルパーさんを雇って生活を手伝ってもらったり、電動ベッドや電動車いすのレンタル、介護サービスを受けるには100%自己負担となってしまいます。

介護の状態になって仕事ができず収入がなくなったり大きく減少するのに、介護を受ける

もっとみる
【保険Lv.32】長期で働けないリスク~障害年金は一体いくらもらえるのか⑫

【保険Lv.32】長期で働けないリスク~障害年金は一体いくらもらえるのか⑫

前回、前々回の続きで「生前給付保険」についてあれこれ考え方を書いています。

前々回【保険Lv.30】では生前給付保険の誕生の経緯や特定疾病保険(主に三大疾病と3大疾病)についての留意点を解説しました。

前回【保険Lv.31】では生前給付保険の中でも特定疾病保険と密接に関係のある公的介護保険制度とその他の医療保険・ガン保険等との関係性・組み合わせについて解説しました。

今回はいよいよ2014年

もっとみる
【保険Lv.31】混在する特定疾病保険と密接にかかわる公的介護保険制度~現役世代は不利という大誤解⑩

【保険Lv.31】混在する特定疾病保険と密接にかかわる公的介護保険制度~現役世代は不利という大誤解⑩

本記事は【保険Lv.30】の続きになります。

公的介護保険制度の仕組みと目的を理解するソニー生命が生前給付保険を発売した2年後、2000年に40歳以上の国民全員に加入義務がある「公的介護保険制度」は高齢社会を見据えた新しい社会保障制度として始まりました。

公的介護保険制度は要支援・要介護認定をされると、認定された要支援・要介護度に応じた介護サービスを、少ない自己負担1~3割で利用することが出来

もっとみる
【保険Lv.30】保険も進化する~生前給付保険という新しいジャンルが誕生した背景と気を付けるべき点

【保険Lv.30】保険も進化する~生前給付保険という新しいジャンルが誕生した背景と気を付けるべき点

保険会社ってのはいつも説明があと少し足らないと思うんですよ。
(皆さん、そう思いませんか?)

私は保険の仕事を11年(現在12年目)やっていますが、保険募集(ヒアリング・設計&提案)をしていても、保険会社の研修を受けていてもいつも思います。

契約を取ってくれば報酬を差し上げますよってそんなの当たり前だっていうんですよ。
保険募集人の仕事はボランティアじゃないんですから。

近年、特に私を悩ませ

もっとみる