マガジンのカバー画像

お金の教科書STEP4

16
「私たちはなぜ投資をするのか?」 5人の伝説の投資家の投資哲学と投資理論を交えながら20世紀に大きく発展したアクティブ運用の発展と進化の過程を学びます。 パッシブ運用の登場は後半…
¥5,000
運営しているクリエイター

#お金の教科書STEP4

【動画🎓🎞️】意外と知らない市場リスクとリスクプレミアムの関係~『お金の教科書S…

STEP4の最後に解説するのは「市場リスク」と「リスクプレミアム」の関係です。 前回、3つの「…

500
ポッターさん
3か月前

【動画🎓🎞️】3つの○○ファンドの過去実績と投資詐欺の勧誘手口~『お金の教科書S…

アポロ計画が終了したことによって、それまで宇宙ロケットの開発に携わっていた多くの物理学者…

500
ポッターさん
3か月前

【動画🎓🎞️】スプートニク・ショックと投資・米国経済との関係~『お金の教科書ST…

アメリカは2025年以降に最初の女性を月面に到達させることを掲げた有人月面探査「アルテミス*…

500
ポッターさん
4か月前

【動画🎓🎞️】GDPと世界人口の相関性~『お金の教科書STEP4』4-14

日本の人口減少が止まりません。先日、厚労省が発表した2023年の日本人の合計特殊出生率*は統…

100
ポッターさん
5か月前
1

【動画🎓🎞️】伝説の5人目の投資家が語る「レモネードスタンドの教訓」~『お金の教…

これまで様々な伝説の投資家たちを紹介してきましたが、5人目の投資家についてです。 この5人…

500
ポッターさん
5か月前

【動画🎓🎞️】バリュー投資の挫折から飛躍へ至ったオマハの"賢人"の投資戦略~『お金…

本を読むことは読解力、思考力、想像力を育んでくれますが、旅は五感を刺激し直接的な体験を私…

ポッターさん
5か月前
3

【動画🎓🎞️】グロースvsバリュー時代は巡る転換点を見逃すな~『お金の教科書STEP4』4-11

私が大好きな映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(BTTF)のPart1で主人公マーティー・マクフライがタイムトラベルしてしまった先は両親が今の自分と同じ青春を過ごしていた「1955年」でした。 この時代はアメリカにとって大きな時代の節目だったのです。 作中に出てくる言葉で振り返るなら「アメリカが最もアメリカらしかった時代」となるでしょうか。 1945年に第二次世界大戦が終わったものの、ドイツをはじめとした瓦礫と化した西ヨーロッパの復興… またアジアでも焦土と化した

¥500

【動画🎓🎞️】下落・景気後退に強い?割安株投資とバリュートラップとは何か~『お金…

新NISAが始まって株式市場に対する注目が日増しに高まっている2024年春ですが、いよいよ1-3月…

500
ポッターさん
8か月前
3

【動画🎓🎞️】ハーフ&ハーフが人気?投資における不毛なアクティブvsパッシブ論争の…

新NISAが解禁されて間もなく3か月。日経新聞がまとめたネット証券大手における新NISAの解禁に…

500
ポッターさん
8か月前
2

【動画🎓🎞️】経済学の系譜と発展~『お金の教科書STEP4』4-6

ぼちぼち今年の受験シーズンも終盤ですね。 私が大学生だった時に衝撃を受けたのは、経済学を…

500
ポッターさん
9か月前

【動画🎓🎞️】産業革命がもたらした格差と教育・思想の見えざる関係~『お金の教科書…

昔から現在もなお二つの国はライバルと目されることがあります。 イギリスのロンドンとフラン…

500
ポッターさん
9か月前

【動画🎓🎞️】時計産業と産業革命がもたらした資本主義の台頭~『お金の教科書STEP…

18~19世紀における世界は「大英帝国」と呼ばれたイギリスによる覇権の時代"英国にる平和の時代…

ポッターさん
9か月前
2

【動画🎓🎞️】投資について学ぶ事は学校の勉強と全く違うという話~『お金の教科書S…

皆さんには贔屓にしているプロスポーツのチームや選手がいるでしょうか? 住んでいる地域や故…

ポッターさん
9か月前
2