ペットの資格

どうも!VNFPのKCです。

つい先日ペットに関する資格として「ペット共生型住環境アドバイザー」という資格がスタートしたそうです!
ペット関連の資格ってホントたくさんありますよね(◎_◎;)笑


ペット共生型住環境アドバイザーとは

この資格の目的は以下の通りです。

災害時に備えるペットの防災についてもカリキュラムに盛り込み、住環境づくりを通じ、人と動物の高齢化に対する合理的配慮を促す必要性を学ぶことを目的としています。

たしかに獣医療も発達し動物たちの寿命を段々と延びてきています。
その中で動物たちが幸せに暮らせる環境を作ってあげるというのは非常に重要なことだと思います。

こういった生活環境を改善することで予防できる病気や症状の悪化を防ぐことができるものというのはたくさんあると思います。

ペット飼育可の賃貸が増えてきたりしているのでこういった資格の需要が高まってきているのかもしれませんね(=゚ω゚)ノ


ペットの国家資格

残念ながら今現在はペットに関連した国家資格というのは獣医師のみとなっております。もちろん動物に関連した資格であれば国家資格は他にもたくさんありますがペット(愛玩動物)に関係するものとするとたった1つだけなのです...

そこでついに愛玩動物看護師という国家資格が誕生し、もうじき第1号の愛玩動物看護師さんが誕生するわけです(*´▽`*)

自分もその第1号になれるよう頑張らなくては(; ・`д・´)...


どうせとるなら?

獣医療関係者以外が数ある中でペットに関連した資格を取りたいのであれば僕的には「動物取扱責任者」に登録が可能な資格を取ることをおススメします(=゚ω゚)ノ

トリミング店やペットシッター、ペットショップ、ペットホテルなどでは必ず1名を動物取扱責任者として選定しなければならないという決まりがあります。
そしてこの責任者になるためにはこのそれに登録が可能な資格を保有している人しかなれないためペットショップやペットホテルなどでの仕事には登録が可能な資格を取るのが1番だと思います。

ただ、仕事ではなく趣味として資格を取るのであれば興味のあるものは何でもいいと思います(`・ω・´)!


まとめ

国家資格ではない以上資格はただの資格です。
持っていればある程度の能力や知識を認めてくれるものですが資格だけあっても役に立つわけではありません(;゚Д゚)
資格を取った後もいかに知識をつけ技術を磨いたのかが大切なのです!

僕たちVNも国家資格を取ることだけを目標にするのではなく、取得後の仕事への活かし方が重要なのだと思います(`・ω・´)!

とは言っても、国家資格を取らないと動物看護師とも名乗れなくなってしまいますのでまずは試験に向けて一緒に頑張りましょう!笑


それでは!

See you next time!!(´-ω-`)

最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ 動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。 もしよろしければサポートをお願いいたします。 動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。