見出し画像

みんな入っています。

どうも!VNFPのKCです。

みなさんは「保険に入っていますか?」と聞かれたらなんと答えますか?
実は若い方に多いのが「入ってるかよくわからない」という答えです(゚д゚)!

そんな方のために今日はざっくりと保険の種類をご紹介します。


保険の種類

大きく分けるとまず2種類あります。それが強制保険任意保険です。

強制保険はある条件を満たす場合に入ることか義務づけられているもので絶対に入らなくてはいけません(゚Д゚)ノ
それに対して任意保険は入りたければ入ってもいいし、入りたくなければ入らなくても良いということです。

そしてこの2種類の中にそれぞれいろんな保険が含まれているのです。


国民健康保険

これもまさしく強制保険です(・ω・)ノ
ある条件を除いてすべての人がこの保険に加入することが義務づけられています。
その条件というのは健康保険(社会保険)に加入している場合で、他の公的医療保険に加入しているというのが国民健康保険に入らなくて良い条件です。

つまり、日本国民は何かしらの公的医療保険に必ず加入していることとなりこのことを国民皆保険制度(こくみんかいほけんせいど)と言います(`・ω・´)!

この保険は当たり前すぎて「保険に入っている」という意識がわかない方も結構多いですね(笑)


国民皆保険制度は当たり前じゃない?

日本ではもう当たり前になっているこの国民皆保険制度ですが、世界的に見れば当たり前のことではないのです。主要先進国でもほとんどの国は国民皆保険を導入していますが、実はアメリカではこの国民皆保険は導入されていないのです(; ・`д・´)

アメリカの場合は全国民を対象としている公的な医療保険というものが無く、民間の医療保険(任意保険)だけとなっています。ただ、一部の条件を満たした人にだけ適用される公的医療保険としてメディケアやメディケイドと呼ばれる制度が存在します。

しかし、これに加入する条件は65歳以上や慢性腎不全疾患等を患っている人というものでなかなか加入することはできません。

ですから、当たり前のように感じているこの国民皆保険というのは実はすごい物なんです(*^^*)!!


まとめ

とりあえず今日覚えておいていただきたいのは、誰だって公的医療保険には必ず加入している!!ということです。(笑)

この国民健康保険や健康保険(社会保険)だけではカバーできないこともあるので任意保険というのがあるのです(`・ω・´)
何にでも名入れば良いということではありませんが、あなたのライフプランに合った保険加入というのもこれを機に考えてみてはいかがでしょうか?


それでは!

See you next time!!(´・ω・`)


最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ 動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。 もしよろしければサポートをお願いいたします。 動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。