見出し画像

第632回)ハノイに新たな歩行者天国の設置(”今日のベトナムニュース」解説”)

本日の記事:Hanoi to open another pedestrian street
(ハノイに新たな歩行者天国)


(ハノイの中心地、ホアンキエム湖周辺の歩行者天国の様子)
=====================
(解説)
アジアゲートベトナム代表の豊田です。

さて、今日の記事について。

ハノイのソンタイ(Son Tay)古城遺跡周辺で歩行者天国が統一記念日(4月30日)と労働者の日(5月1日)の連休に実施されると言うニュースです。
ソンタイ古城遺跡と言ってもご存じない方が多いと思いますが、ベトナムから西に40キロ位のところにある19世紀に建てられた遺跡だそうです。

意外と新しいんですよね。

(参考)
Son Tay ancient citadel, a unique historical relic site of Hanoi
(ソンタイ(Son Tay)古城遺跡)

色々調べると1800年代前半にフランス人技師の設計によって「ハノイの西側からの侵入を防ぐため」に建設された、とあります。
まだフランスがベトナム王朝の「協力者」だった時代なんですかね。

で、この遺跡の中心地820メートルを歩行者専用道路として試験的に整備する予定で、週末に娯楽を求める住民の要望に応えるため、当局は音楽演奏、ボートレース、釣り、大道芸、写真展など、幅広い活動を開催する予定だそうです。

まぁ、それ以外にも人が集まるところに商売ありで、ここで飲食店などを開くことも許可されるみたいです。

ハノイ市としてはこれが四番目の歩行者天国ですが、今までは本当に首都圏という感じだったと思うので、今回はちょっと中心地から離れた場所ですね。

まだまだハノイ市はコロナ感染者が増えていますが、経済活動の回復はそれとは関係なく着々と進める、という政府の決意の一つの証でしょうね。

以上 豊田英司
=====================

「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイス提供に特化したサポートをご提供しております。
(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供
(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート
(3) 人事評価制度作成サポート
(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行
(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行
(6) 市場調査、ローカル企業の与信調査
(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ============================== =

ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
Mobile : 094 653 2425
Tel: (84-24) 37914810
Email: toyoda@asiagatevn.com

Address :
- Hanoi Main Office:
12 Floor, HAPULICO CENTER BUILDING,85 Vũ Trọng Phụng, Thanh Xuan Trung, Thanh Xuan, Ha Noi, Viet Nam

- Hai Phong Office:
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam

(ウェブサイト)アジアゲートベトナム( ベトナムの人事労務のお悩み対応)
https://www.asiagate-vietnam. com/

(コラム)ベトナムで役に立つ「人事」 を考えるための勉強note
https://note.com/vnhr/m/ m490ad584e9e6

====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?