見出し画像

第755回「豊田英司の"今日のベトナムニュース解説"」 菅 元首相がハノイを訪問しベトナム首相と対談

本日の記事:
「ベトナム首相、ハノイで菅元首相と会談」
原題:
" Vietnam PM meets with former Japanese PM Suga in Hanoi "

記事リンク:https://english.thesaigontimes.vn/vietnam-pm-meets-with-former-japanese-pm-suga-in-hanoi/


(写真:ハノイの政府庁舎でベトナムのファム・ミン・チン首相と面談する日本の菅義偉元首相(左))


【本日のポイント】

(1)日本の菅 元首相が来越し、チン首相と対談

(2)現在の日越の交流や課題について話し合われ、その中には出光興産が出資知るベトナム最大の製油所であるニソン製油所における資金調達問題も議題に出た様子

(3)外国企業とベトナム国営企業との合弁による事業だけに、問題が長期化しており、問題解決に日本の元首相への支援を求めた、とあり、問題の大きさ、解決の難しさが推測される。

=====================
【解説】

アジアゲートベトナム代表の豊田です。

さて、今日の記事について。

日本の菅義偉元首相、ハノイに来てたんですね。知りませんでした。
この時期にベトナムへ来るとはテト前の忘年会かな?笑

まぁ、それは冗談として、今年はベトナムと日本が外交関係を樹立してから50周年のメモリアルイヤーなので政治家もたくさん来るでしょうね。

かつて、多くの政治家が「中国詣」をしたように、今後は「ベトナム詣」をする政治家も増えるでしょうね。

まぁ、色々と話し合ったようですが、その中で気になったのが

「チン首相は、ギソン製油所の未解決問題の解決に向けて、菅総理に支援を求めた。」

という部分です。

下記の問題のことだと思うんですが、まだ続いてたんだぁ、、という感じです。

ベトナム製油所、株主に不協和音
出光など、資金巡り国営石油と溝 稼働低迷で原油高生かせず(日経新聞WEB)


この問題、まず、端的にいうと

出光興産とクウェート国際石油がそれぞれ35.1%、そして国営石油会社であるペトロベトナムが25.1%を出資する、総投資額約90億ドル(約1兆400億円)で2018年から稼働しているベトナム最大の製油所であるニソン製油所における問題です。

「株主の一社である国営石油会社ペトロベトナムとその他の株主の間で意見の相違がある」

ということなんですが、あちこちのサイトでの情報を勘案するに、これだけの資本金があるにもかかわらず、この合弁会社が資金難になっておりまして、そのために追加の融資を得ようとするも、ペトロベトナムがこれ以上の負担を嫌がって、話が進まず、運転資金不足で稼働率低下を招いている、という話のようです。

で、日経新聞と、ベトナムのメディアでは報道姿勢がかなり違いまして、日経新聞の記事だと「ペトロベトナムだけが負担を嫌がってゴネている」的に私には読める感じなんすが、ベトナム側の記事をいくつか読んでみたんですが、なんか、いかにも「出資比率が大きい出光やクウェートが負担してよ」的な誘導記事になってる気がします。

私の読解力不足だったらごめんなさい、なんですが、なんかベトナム側のどの記事も
「出光が大株主」「出光は石油価格高騰で日本では儲けている」とか、いかにも

「出光が追加で資本金かなんか注入すればいいじゃん」

的な匂いがプンプンするんですよねぇ、、

なんでも、かんでも牽強付会にこじつけるわけじゃないですが、これが私がいつも言うベトナムでM&Aする時に注意しないといけない、


・結局、日本本国には金がいくらでもあるんでしょ?
・ベトナムで商売させてあげてるんだから、それだけでも感謝してよ
・契約書は契約書、その時はそう思ったけど、事情が変わったのよ


みたいなノリがチラチラと見え隠れする気がするんですが、、、

いや、まぁ、私の思い込みかな?

とにかく、この問題が、まだ続いていて、菅さんと首相の対談で話題に上がるくらいの大きな問題になっていることに驚いた次第でした。

以上 豊田英司
=====================


「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイスに特化して、あらゆるご相談を承っております。
まずはお気軽にご相談ください。


(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供

(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート

(3) 人事評価制度作成サポート

(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行

(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行

(6) ベトナム市場調査、ベトナムローカル企業の与信調査

(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ==============

ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
(ウェブサイト)
https://www.asiagate-vietnam.com/

Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
TEL : +84(0)94 653 2425
Email: toyoda@asiagatevn.com

【会社所在地(Office Location)】
ハノイ本社(Hanoi Head Office)
4 Floor, B220 Vinhomes Gardenia, Ham Nghi, Cau Dien, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam

ホーチミン支店(HCMC Office)
1F - Somerset Chancellor Court,
No. 21-23 - Nguyen Thi Minh Khai street, Dist. 1 Ho Chi Minh city ,Vietnam

ハイフォン出張所:(Hai Phong office)
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?