マガジンのカバー画像

ベトナム起業日記

10
ベトナムで起業してから起きた色々を書きます
運営しているクリエイター

記事一覧

外国籍起業家のベトナムでの成功法則

転職活動をする中で、Nonベトナム人で起業をし、ベトナムマーケットで一定の成功を収めている…

ベトナムのBNPLスタートアップ: Fundiin

今日は以前、前職で参加したedtech asiaというイベントで出会ったBNPL領域のスタートアップでC…

会社を縮小し、転職をすることにした

会社を縮小し、転職をすることにしました。これまで、売上を必死に作り、そのキャッシュで自社…

6日間の闘病生活

3月2週目、コロナなのか食中毒なのか結果わからなかったが、一週間ほど嘔吐と発熱が止まらない…

【ベトナム起業】成すべきことをなす

今日は初対面の人とたくさん会う機会があった。コロナ後はなかなか新たな人に出会う機会はない…

【ベトナム起業】長期戦を戦うためには自分の機嫌のとり方を覚えよ

機嫌で人をコントロールする人経営者を見ていると、精神的に成熟していて、自己を上手くコント…

【ベトナム起業】戦略的キャリアとタイムライン

年齢と期待値会社を作ってからそろそろ半年を迎える。私は今26歳でまだ若者と言っても良い年齢だ。先日、業務委託をさせていただいている会社の一員として、とある方を面接した。普通に優秀な方ではあったものの、私より一回りほど年齢が上の方であり、その観点で言うと期待している経験(例えば大きい会社と上手くすり合わせながらゴリっと進める、など)はまだそこまでないのかもしれない、と推察した。 年齢は残酷なもので、いくつになってもチャレンジできる!という言説はあるものの、歳を重ねるほどに自分

【ベトナム起業】目の前のキャッシュを重要視するあまり、中長期で必要なことをできて…

キャッシュは何よりも重要私はゲーム理論でいうと超リスク回避型だと思う。側から見れば、新卒…

【ベトナム起業】初オフショア開発契約まとまらず、罰金の支払い?

オフショア事業をやろうとした半年前法人登記をした直後に、日本にいる仲の良い先輩におすすめ…

【ベトナム起業】ベトナムでの法人登記から今日までのまとめ

今日から新たにnoteに登録し直し、会社として、どのような進歩を辿ってきたかを週に1回程度綴…