見出し画像

【40人分】Vあっと概念バレンタインチョコ

お疲れ様です、ご主人様お嬢様。ホットチョコレートで舌を火傷しがちな海月汐です。

2021年が始まり、あっという間に1か月が過ぎました。皆さんは、2月といえばなにを思い浮かべますか…?

そう、バレンタインですよね。

画像1

(バレンタインイベント前半衣装のかわいいわたくし)

2月3日~2月14日で、バーチャルあっとほぉーむカフェもバレンタインイベントをやっています。

それはさておき、わたくしはいつもバレンタインに、マイチョコを購入します。しかしどうせなら、その購入するチョコにもこだわりたくないですか?

そこで、わたくし考えてしまいました。

『推しの概念チョコ、食べたいな?』

ということで今回は、バーチャルあっとほぉーむカフェメイドの概念チョコレート(海月汐の独断と偏見による)を紹介します。

(50音順・敬称略・画像を押すと商品詳細ページへ飛びます)

赤星 ソーフィヤ

画像2

白銀の綺麗な髪と真っ赤なお目目が特徴のソーフィヤちゃん。パッケージの色味がソーフィヤちゃんっぽい!そして、ソーフィヤちゃんといえばめちゃくちゃ多趣味!箱の中からたくさんでてくるチョコレートが、ソーフィヤちゃんのポンポン出てくる話題や趣味を表しています。

赤星 ソーフィアプロフィール

甘咲 那乃花

画像4

しゅがほわ星出身の那乃花ちゃん。砂糖菓子の代表格メレンゲが似合うかな?と思いました。メレンゲの優しい食感が優しい那乃花ちゃんっぽさもありますね。

甘咲 那乃花プロフィール

天羽 つかさ

画像4

とにかくカワイイものが大好きで天使を目指すつかさちゃん。天使のようなほわほわした感じが白のイメージだったので白い物に。好きな食べ物のひとつがマカロン(可愛い)のため、マカロンを選びました。

天羽 つかさプロフィール

飴綿 さくぴ

画像5

わたあめのイメージが強かったのでザラメを使用したこちらのシュークリームにしました。「こんなシュークリーム食べたことない!」なんてどんなお味が気になりますよね…、食レポが得意なさくぴちゃんにしていただきたい。

飴綿 さくぴプロフィール

有栖川 れおん

画像6

元気な番犬メイドれおんちゃん。黄色いパッケージで可愛らしいワンちゃんチョコレートがれおんちゃんにぴったりだと思いました。真ん中のワンちゃんが特にれおんちゃんっぽいな~なんて思いましたけれど、皆さま的にはどうでしょうか。

有栖川 れおんプロフィール

宇宙 ひよこ

画像7

ひよこちゃんならひよこっぽいチョコ一択(安直)!静岡県の銘菓、たまごが好きなひよこちゃんもきっと気に入るふわふわたまごケーキです。「義理ちょこっこ」というバレンタイン限定のこっこもあるらしいのですが販売が終了していました、残念。

宇宙  ひよこプロフィール

エマ ローズ

画像8

ローズちゃんなら薔薇型一択(安直)!ピンクが好きとのことなので、ピンクの大きな薔薇が咲いたこちらのチョコレートにしました。こんなに綺麗なチョコレート食べるのがもったいない…。

エマ ローズプロフィール

御伽 いあら

画像9

海からお屋敷にやってきたいあらちゃん、海モチーフのカワイイチョコレートしかありえませんね。お気づきの方もいるでしょう、ちゃっかりFAIЯYTALEでチョコレート揃えちゃってます。

御伽 いあらプロフィール

甘味 ショコラ

画像10

ハロウィン大好きなショコラちゃんにぴったりの、カワイイオレンジ包装がされたこのチョコレート。お母さんがお菓子の国クイーンなショコラちゃん、ベルギー王室御用達のチョコレートもきっと好きなはず。

甘味 ショコラプロフィール

教祖 むすぶ

画像11

このチョコレート、ネットサーフィン中にたまたま目に留まってすごく「むすぶちゃんっぽい!」って思ったやつ(色合いとか包装の仕方が)です。あと、むすぶちゃんは「どうせならたくさん食べたいです」って言いそうだなって思ったので40枚も入っているお得さを重視しました。

教祖 むすぶプロフィール

球磨乃 もこ

画像12

一目みてもこちゃんとわかる素敵なチョコレート。入れ物も中のチョコレートもクマさんモチーフでめちゃくちゃカワイイ!!ラブリーベアという名前も含めて、個人的球磨乃 もこ概念チョコレート100点満点です。

球磨乃 もこプロフィール

久良世 らむ

画像13

羊!!!!とにかく羊!!!!!!なチョコを見つけてしまったため、らむちゃんにせざるを得ませんでした。いつも元気で面白いらむちゃん。面白可愛いこのチョコレート、らむちゃんっぽくてよくないですか?

久良世 らむプロフィール

恋戌 くろえ

画像14

イチゴのイメージがあるくろえちゃん。イチゴ味のチョコレートかな~と思っていましたが、本物イチゴが入っている素敵なお菓子を見つけてしまったのでこちらに!ミルク味のクレープがくろえちゃんの金髪感があってよきですね。

恋戌 くろえプロフィール

桜 もちまる

画像15

おもちもちもち、もちまるちゃんはやっぱりお餅!普段はあんこに見えるもちまるちゃんの落ち着いた髪色も、バレンタインだけはチョコ。チョコレートもち、めちゃくちゃ好きなのでぜひ食べていただきたい。

桜 もちまるのプロフィール

桜衣 ゆめり

画像16

ふわふわランド弁がはんなりな印象のゆめりちゃんは、和のイメージがあるチョコレートがいいなと思っていました。カワイイピンク色のお目目がイチゴ味のチョコレートを彷彿とさせる!桜も取り入れて完璧(汐的)な概念チョコレートです。

桜衣 ゆめりプロフィール

椎名 うい

画像17

ういちゃんは、とにかくふわふわほわほわした印象だったのでマシュマロチョコレートにしました。また、天使なういちゃんにはホワイトチョコレートがぴったりだと思いあえてのホワイトに。ういちゃんの出身地のもこもこ雲もこんな感じだったのかな?

椎名 ういプロフィール

七宮 あられ

画像18

あられちゃんは、デザイナーということもあってオシャレなデザインのもの!あと、あられちゃんの髪色と瞳の色がコーヒーを連想させるのでコーヒー豆の入った少し大人なチョコレートに。ハンドメイドやイラストを描くときの一休みにこのチョコレートを食べてほしい。

七宮 あられプロフィール

白兎 唯恋

画像33

縁結びの神様である唯恋ちゃん。結ショコラなんて素敵な名前、素敵な恋人と結び付けてくれるご利益がありそうじゃないですか?パッケージのウサギさんも唯恋ちゃんらしくて可愛い!中のチョコレートは、イチゴ味のハート型チョコレートです。

白兎 唯恋のプロフィール

鈴木 アカリエル

画像20

赤い箱に入ったハートのチョコレートを見てこれだ!!!となりました。アカリエルちゃんってボーイッシュな見た目がカワイイじゃないですか、それは青いチョコなんですよ。でも話してみるとちゃんと女の子でめちゃくちゃカワイイじゃないですか、はい、ピンクのチョコなんですよ。アカリエルちゃんには色んなチョコを食べてほしいので色々な味の入ったやつが個人的解釈です。

鈴木 アカリエルのプロフィール

世界 こはく

画像21

こはくちゃんイメージの絵文字が🌎(地球)のため惑星チョコレートに。このチョコレートの素敵なところは惑星以外にもいろいろな形のチョコレートが入っていること。こはくちゃん、かっこいい一面もあればカワイイ一面もあって色々なチョコレートがそんな彼女を表しているのです。

世界 こはくプロフィール

空乃 ネモ

画像22

ネモちゃんの可愛いスカイブルーな髪色がミントにぴったり!ネモちゃん自身もチョコミントが好きということで最高のチョコレートを見つけてしまいました…。白色のところはマシュマロらしいです。お空の雲を連想させますね!

空乃 ネモプロフィール

月影 リリア

画像23

吸血鬼のリリアちゃん。チョコレートの中から溢れるベリーソースが、どこか鮮血を思わせるチョコレートです。魔界にもチョコレートってあるんでしょうか?あるとしたらソースの味は…いや、きっと魔界でもイチゴですよね。うん。

月影 リリアのプロフィール

電波 ぴぴ

画像24

ぴぴちゃんと言えば、この⚡(稲妻)ですよね。エクレアの名称は、フランス語の稲妻からきているのでエクレアチョコレートをチョイス。また、色々な色のエクレアが、ぴぴちゃんの好きなプリキュアっぽいな~とも思いました。エクレアってよく見ると握り寿司にも見える気がする。

電波 ぴぴのプロフィール

藤堂 あのん

画像25

オオカミのあのんちゃんには、満月モチーフのチョコレートまんじゅう。パッケージが満月になっていて可愛い!綺麗なお月様を見ると耳やしっぽが生えてきちゃうあのんちゃんも、このパッケージなら大丈夫…なはず。

藤堂 あのんのプロフィール

猫守喜 はなまる

画像26

猫が大好きで女の子らしさ全開の猫守喜ちゃん。猫、お花、ピンクと可愛いのテーマパークみたいなチョコレートが似合うなぁと思いました。チョコレートを食べ終わった後は、この缶にぬいぐるみを作るための道具とかしまってそう。

猫守喜 はなまるのプロフィール

猫又 みみ

画像27

猫の国からやってきた猫メイドのみみちゃんは猫一択!!黄色のイメージもあったので、パッケージの黄色が可愛らしいこのチョコレートに。中のチョコレートも猫モチーフばかりでカワイイ!たべるのがもったいにゃい。

猫又 みみのプロフィール

主添 となり

画像28

ビタミンメイドのとなりちゃん、レモンが好きということでチョコレートもレモン味でさっぱりとしたお菓子に。ミルフィーユのように何段にも重ねた階段を昇ればオソランドにも行けるはず!周りの白いチョコレートがレモン味らしいです、どんな味なんだろう…!?

主添 となりのプロフィール

遙 とわ

画像29

パンダが好きなとわちゃん、このパッケージのゆる~~い感じがめちゃくちゃとわちゃんらしくないですか?このチョコレート、実はビターチョコレート。夜型のとわちゃんがいつも見ているお空はこのチョコレートくらい深いことでしょう…。たくさんのナッツやフルーツは、Twitterのイメージと実際にお話をしたときのギャップによるびっくりを表せていると思います。

遙 とわのプロフィール

春風 ふうか

画像30

素敵なピンク髪から、とにかくピンクのイメージがあるふうかちゃん。春色の風に吹かれてやってきたと自己紹介で言っていたので、春らしい桜イメージのチョコレートに。箱にもお花がたくさんいて、春満開を感じます。

春風 ふうかのプロフィール

氷川 ねむり

画像31

魔法使いメイドのねむりちゃん、三日月や星といったキラキラしたモチーフが印象的なパッケージ。このめちゃかわパッケージは彼女のために作られたと言っても過言ではないでしょう。このチョコレート見つけたときは、あまりにもねむりちゃんすぎてスーパーハイテンションになりました。

氷川 ねむりのプロフィール

人形 まゆら

画像32

めちゃくちゃおしゃれなまゆらちゃん。パッケージの色の使い方がおしゃれでスタイリッシュな物を選びました。あと、ミニタルトって帽子っぽくないですか?色々な帽子を持っているまゆらちゃんのクローゼットは、この箱みたいに色とりどりで素敵なんだろうな~!

人形 まゆらのプロフィール

星鳴 べる

画像33

べるちゃんにはその名の通りベル(鈴)をモチーフにしたチョコレートを選びました。べるちゃんの綺麗な声には、きっと猫ちゃんたちも寄ってくる!ミニシューをねこの首に着けた鈴に見立てるなんてめちゃくちゃ粋なお菓子ですね。

星鳴 べるのプロフィール

満月 うさぎ

画像34

ピンクの髪がとても可愛らしいうさぎちゃん。そんなイメージにあった可愛らしいチョコレートを選びました。うさぎちゃん概念チョコなので、もちろんウサギモチーフ。うさぎちゃんはギャルという噂を聞いているので、きっとカワイイチョコでテンアゲなはずです。

満月 うさぎのプロフィール

海月 汐

画像35

海が大好きなわたくし。ヒトデや貝殻、お魚さんなど、海をモチーフにしたチョコレートにしました。きらめく海の眺めをデザインしたパッケージという言葉にも心惹かれる。故郷~~~~!

海月 汐のプロフィール

萌乃 みゅん

画像36

綺麗なブラウンの髪の毛と瞳を持つみゅんちゃん。透き通った感じのブラウンが普通のチョコレートではなくキャラメルでは?と思いました。また、ふわふわしたイメージもあったので、相方のホワイトチョコレートで表現。パッケージもめちゃくちゃみゅんちゃんっぽい。

萌乃 みゅんのプロフィール

桃山 かりん

画像37

ママメイドかりんちゃん、チョコレートになってもママが消えることはありません。福島県の銘菓ままどおるのチョコレート味。中に包まれているのはクリームではなくあんなので、和菓子が好きなかりんちゃんもきっと気に入るはず。

桃山 かりんのプロフィール

萌夢 みるも

画像38

ばぶちゃんメイドのみるもちゃん。小さい頃に遊んだような、おもちゃ箱風パッケージのチョコ菓子にしました。中のチョコレートも色々なデコレーションがされていてすごくカワイイ!可愛いが詰まったみるもちゃんにぴったりです。

萌夢 みるものプロフィール

結木 りぼん

画像39

りぼんちゃんはやっぱりりぼん!ピンクのふわふわツインテールが思い浮かぶピンクパッケージもカワイイ!味もベリーボンで#りぼん語がんばりぼんまで網羅しています。わたくしが個人的にチョコパイ大好きなので、めちゃくちゃ食べたいです。

結木 りぼんのプロフィール

夜桜りんね

画像40

りんねちゃんは、和風お嬢様のイメージがあるので和風豪華チョコレートに。桜が全面に押し出されていてとても素敵!!このチョコレートのいいところは、桜の花だけでなく葉っぱまでモチーフにされているところ。りんねちゃんの出身地である桜の木が、可愛いチョコレートになった感じがしてめちゃくちゃいい。

夜桜 りんねのプロフィール

夜乃 むやみ

画像41

堕天使メイドのむやみちゃん。堕天使って、厚い本を読みながら魔術とかを唱えているイメージがあったので本型チョコレートにしました。左ページのイラストが古文書っぽいのも素敵!時計をモチーフにしたチョコレートなども、ワクワク心をくすぐります。

夜乃 むやみのプロフィール

まとめ

40人やりきりました、シャドバ攻略記事ぶりのボリュームですね。(全部読むと6000文字くらいらしいです)

せっかくのバレンタイン、確かにこのチョコレートこのメイドっぽいな~とこの記事で楽しんでいただけたなら幸いです。また、皆さまが思うメイド概念チョコレートもぜひ聞かせてくださいね。

お腹が空いてしまったので本日はこの辺で。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?