見出し画像

楽天モバイル・povo2.0

はじめに

どうも皆様こんにちは。

今回の記事は私が契約している【楽天モバイル】と【povo2.0】について書いていこうと思います。

楽天モバイル

言わずと知れた、3大キャリア(ドコモ・ソフトバンク・au)に次ぐ携帯通信会社ですね。(表現が正しいかは分からないので、有識者の方で「こうだよ」って訂正事項がございましたら、コメント欄で優しく教えていただけたら幸いです)

以前は間借りしてた事業者でしたが、自社でも楽天回線を展開するようになり、今では立派な回線事業者になってますが、それでも3大キャリアから間借りする部分は往々にしてあるのかなという印象。

というか、地元の山間とか行くと楽天回線というか、楽天で使ってる端末マジ使えんってレベルだから、どうでもいいかなって感じはしてる。

ただ、全部をしっかり比較した訳でもないですし、人それぞれの用途があるので、私個人としては中々契約を違うところに…とはいかないのが実情。

現在は【Rakuten最強プラン】にしておりますが、最大で税込み3,278円(通話料金別)ではあるものの、3GBまでのデータ使用であれば1,078円(こちらも税込み)で済んでしまう上に、このプランの最強たる所以はアプリ使用の場合は国内通話料無料という点。(細かい事はありますが省いてます)

通話を使う人にとってはかなりお得なんですよね。
データもそれなりに、通話もしたいってなると、5分以内は固定費用でOKはあっても、通話し放題だと割高になるってのが当たり前。

私の環境を言えば、まず通話はありえないのですが、それでも通話しなければならない場合が想定される(メインで1台あるが、それが使えない時を想定)のもあって、通話は必須項目でもあるんですよ。(それが無駄だと言われればそれまでだが…)
データ使用に関して言えば、自宅と職場ではWi-Fi環境があり、外出も皆無に等しいレベルですと、使うことはほとんど無いんですけど、しかしながら職業柄ではありますが、朝から晩まで屋外で作業というのが年間に数日あったりはするので、そういう時はネットサーフィンでもそこそこ使う感じですね。

私は上記に合わせてスマホ本体の交換保証でお金が掛かってるので、毎月約1,800円ほどになっております。


povo2.0

こちらはつい最近契約したものですが、毎月定例である会議に出席する際、ネット環境が手持ちであると良いなぁと思いつつ、以前はWiMax2+を契約してた事もあり、それを利用はしてました。
しかしながら、それを解約して数ヶ月かそこら、そこまでの不便は無いものの、何かしらあればなぁと思ってたところ、たまたま推しのVTuberさんがPRキャンペーンやっておりましたので、リスナーとしてアピール兼ねて契約をした次第。

めっちゃ現金よねwww

そんなこんなで契約をしましたが、午前中に申し込みしたら夕方までには発送となり、翌日には届くという迅速な対応で驚きました。
いやまぁ、契約して配送までの案内があって、そこで翌日には届くというのは目にしていましたが、それでもやっぱり速いなぁと思ったわけで。

実際、契約した翌日には到着してましたが、手元の端末とかの兼ね合いで1日ほどズレて実装という運びになりました。

使ってみての感想ですが、普通に使えるなぁと。
特段回線速度が速いわけでもないですが、日中に職場の建物内で使用していて、大体40Mbps程度は出てましたので、通常利用に際しては不便を感じない速度なのかなと思います。
田舎とは言え中心市街地に近い場所にある職場なので、それくらい出てくれてないと困りますけどねw

上記で使用したのは古いiPad mini4のセルラーモデル。

余ってて使い道が無かったですが、テストするにはもってこいの端末です。
しかしながら、そもそも容量が少なすぎて運用しづらい端末なのもあって、とりあえずのテストマシーン的な感じで使いましたが、まぁ普通に使えるかなって。

で、その後に急遽ですが、安いモバイルWi-Fiルーターを購入しまして、今はそちらに挿しっぱなしにしている状況です。


モバイルWi-Fiルーターでの利用

これはpovo2.0ならではと言いますか、他でも可能ではありますが、容量的な問題とか考えると、ベストなのがpovo2.0なんじゃないかなぁと。
もちろん、有識者の方からしたらもっとたくさんあるよ!とか、こっちの方が適してるよ!ってあるかもしれませんが、私の中では都度都度使えるし固定費用がゼロなpovo2.0が良いんじゃないかなぁって思います。

私はNEC製の「Aterm MP02LN」を購入して利用しております。

多少最初の設定(APN設定)が面倒かなぁって思いますが、こういう使い方する人は相応に知識(私があるとは言いませんが)があると思いますので、手間取りはするものの難なく対応可能かなと。

こちらの製品自体は軽量コンパクトなため、持ち運びには便利です。
ただ、バッテリーの容量がそこまでではないので、出来れば大容量のモバイルバッテリーですとか、常時充電可能な環境を構築しないとかなとは思います。


おわりに

私自身の使い方としては上述の通りとなりますが、例えばと言いますか、私の身近で実際にあるのが、祖父母世代の自宅にはネット環境が無いが、頻繁に孫が遊びにくるような状況で、だけど孫はまだ小学生のためネット関係に関しては手持ちで持ってはいないものの、自宅ではネット環境があるため、Youtube等の動画配信サイトを見たり、ネットで調べ物したりをする事があり、祖父母の家に行った時にも何かしらネットしたいってなった場合において、私の書いたような手段は結構有用なのかと思った次第。

まぁ、身近な話に関しては結構前の話ですので、今はどうしてるのかは分かりませんがw

使い方の1つとしてアリなんじゃないかなと思います。

という訳で、簡単ですがノルマをこなすじゃないですが、久しぶりに記事を書いてみた次第。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?