見出し画像

不安という種まき

人生の中で中々大変な出来事に遭遇するのは出来るだけ避けたいと思っていたけどまさに今中々の自体が起きている

この中々大変な出来事のお掛けで成長出来る部分や自分の改善すべき部分を見つける事が出来る

急な出来事もそれまでの事が形になったもので何もない所からは生まれないんだと気づく
かなり遅い笑
もっと早く気づけた物じゃないかと思うけど重なる時にはそんな余裕なんてない笑

そう今起きてる出来事の種は自分で撒いた種がタイミング悪ければ一気に開花してしまうやつ

普段がら小さいウチに芽を摘んでおけば…

と、後悔するのではなく学習する

普段の自分自身の行動で今起きてるならば

普段の自分の行動をいい種で埋め尽くせば

良いことばかり続くのでは……?

いやっ!これ辿り着いたかも!!

確かに原因の元を辿ると…そうなるよな…

後の事を考えるとそうなる可能性もあったな

先の事を考えてリスクを少なくしていく力が足りなかったと気づく

ん〜中々と遅い笑

我ながら遅い笑

いやっ!むしろ早いのかもしれん

そう思おう!うん!うん!

さて伸び過ぎた悪い種から育ち過ぎて中々刈り取るのは大変だけども
刈り取れた時にはもう生えないようにしなあといけない

まずは小さく刈り取って行こう

刈り取れた時にこの不安は自信に繋がるんだと思う

不安とは見て見ぬフリをしてた事と向き合う事なんじゃないかと思う

深く考える事を辞めた問題
疲れるから先より今を見過ぎた事を
変わる時、改める時なのかもと

 同じ過ちを繰り返さぬ様

起きた原因の根本を改善して
いい種まきをしよう

やっぱNOTEはスッキリする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?