見出し画像

接客業がモテる理由

イキっているかと思われるだろうけど僕なりに仕事を通して接客業、僕はバーテンだったが何故モテるのかと考えてみた
バーテンだけでは無く接客業全般に言える事だ

僕は10代、20代と色々なバーに務めてた
ダーツ、カラオケ、料理、アミューズメント
4店舗ほど務めた事がある
決して自慢の話しではなく原因を深堀りする事で再現可能な事もある
是非出来る事があれば役立てて欲しい

では行ってみよう

まずイケメンや容姿は置いておこう
イケメンに限るなんて事じゃない
男性諸君安心してくれ
女性も男性の性質を知れると思う

まず男性はモテる為に何をするだろうか

自分を良く見せるようとしないだろうか?

学歴、職、資産、交友関係、得意な事
無意識に少しでも見栄や自慢をする事はないだろうか

それがもしモテる為に必要な事であるのなら接客業をする人は全く逆の事をしている

自分よりも相手の事、お客様を立てる事がまず当たり前だ

気遣い配慮をする事、親身に話しを聞く事
相手の立場に立ち、店に対しての利益を産む為に考え動く

コレって相手にどう印象を与えるだろうか?

不快な思いをする人は居ないだろう

最後の店の利益をとダダ漏れする輩は排除
まずお客さん来なくなるしね笑

稀に気遣いを履き違える接客をする人もいるがそうゆう輩はカウントしないで排除
そんなお店潰れちゃうから笑
あくまで普通の設定でお願いします

自分を良く見せる人と、自分よりも相手を立てる人を見比べた時にどういう印象をもつ?

間違いなく後者の方が人としての印象はいいと思う

自信に満ち溢れ誰が見てもカッコイイ方がモテるという意見もあるだろうけど、そんな人は稀にいる稀に
多くは自分を良く見せている事に気が付かない酔いしれている人が多い

決まってそう人に対しての周りが言うことは?

持ち上げるだけだろう!裸の王様が育つシステムはココにある

自分の認識のズレと周りの印象のズレに気がつかない

多くのスタッフ、多くのお客様を見てきたけど、容姿が1番ではない
容姿の魔法は慣れたら消える
そんな一瞬のモテに意味はない

仕事としてやっている事が人としていい印象を与えている

看護師や歯科助手など接客業をしている女性を意識をする事はあるだろう
逆の立場で考えると分かる
相手は仕事としてやっている事に好印象を持つことはあるだろう

比較的、異性との会話が多い接客業ではよくある事だ

接客業に関わる事のない人には難しいだろう
昔のモテていたのに最近はと思う人もいるだろう
若いウチは容姿だけで何とかなる
女性は年齢を重ねると判断基準が容姿では無くなる
経済的、精神的に安定を求める
男性よりも女性の方が賢く現実的なのだ

全ての女性に対して有効と言う訳でもない
だけど、相手の事を気遣う人と自分の事しか見えてない人ではどちらが人ととして魅力的なのかは言うまでもないないだろう

モテる為というか人としての魅力を上げるには

自分の欲を満たす行動ではなく相手の求める物を満たしてあげる事だと僕は思う

必ず正しい訳ではない、コレが正解に近いと僕が思うだけだ

承認欲求、性欲、支配欲、独占欲に惑わされる事無く、自分にできる事をするだけでいい

さあ、来年は最高の年にしようじゃないか

女性はただ男性の承認欲求を満たしてあげるだけで印象は良くなる
男性は「さしすせそ」さえやってればほぼ間違いない、大抵の男はそれで落ちる
男とは見栄っ張りな生物なのだ

そんな「さしすせそ」で落ちる男性に興味がないのならありのまま素直な部分を見せるだけで良い
そうゆう男性は自分がある分相手の女性を守りたくなる性質がある
素直な部分もまた女性の武器だ
タイプ別に使い分ければもう勝ち組だ

ただモテる、印象を良くする事に特化した記事です!
その後の関係はアナタ次第です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?