見出し画像

ぶいけんっ!鯖について、「R1Tsu/りつ」視点から説明します!

いつも『ぶいけんっ!』をご覧いただきありがとうございます!
運営の『R1Tsu/りつ』です。

前記事では「コミュニティ運営」「R1Tsu/りつ」のうち、
「コミュニティ運営」の視点から綴っていきました。

そこで今回は、「R1Tsu/りつ」個人からの視点で、
ぶいけんっ!鯖に一体どう関わっていくのか綴っていきます。

※他コミュニティでの二次活用防止の観点から、
現状、敢えてここでは全ての内容を綴ることは控えます。。
ご理解いただけると幸いです🙇


■『R1Tsu/りつ』のTwitch配信を通した共有・宣伝活動

すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけん-】というDiscordコミュニティ鯖を公開してから、準備が整い次第、『R1Tsu/りつ』がTwitchにて配信を行います。

※Twitchを知らない方はこちらをご参照ください。
YouTubeをゲーム・雑談に特化させたライブ配信限定のプラットフォームと思ってください。

他のコミュニティ鯖では運営が配信していくスタイルはなかなかないかと思います。ここではお名前を伏せますが、いろいろな方からの勧めがありました。その中で「話すこと、人に伝えること」が好きという理由が決め手で始めようと思いました。

『R1Tsu/りつ』Twichアカウントもフォロー・サブスクしてほしいです!🙏🏻

ここからは実際、配信者『R1Tsu/りつ』としては『ぶいけんっ!』で何をしていくのか綴っていきます。前記事の「コミュニティ運営」視点と合わせながら読んでいくとわかりやすいかと思います。


▶推し活・グッズ・お部屋紹介

R1Tsuの推し活や購入したグッズはもちろん、主に【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけん-】にて、スレッドを常設しているので、日頃、投稿してくださる参加者のお写真をお借りして共有・紹介していきます。

俺こそは!私こそは!素晴らしいモノを持っている・作っていると、たくさん投稿してください!!✨

※ある程度、投稿数が増えてきたら、その都度、配信していく予定です。

▶ぶいけんっ!カスタム

1ゲーム・1マッチで人数を揃えられるゲームタイトルを中心に不定期開催される『ぶいけんっ!カスタム』。現在、考えているのは「MOVA・FPS・TPS系」になる予定です。

ゲームタイトルによっては、『R1Tsu/りつ』の参加、配信もつける予定です。その際は、鯖内で事前案内させていただきます。

なお、『R1Tsu/りつ』のTwitchサブスクライブの規模に応じて、景品も用意できたらと考えております。『ぶいけんっ!』・『R1Tsu/りつ』を応援するサブスクをよろしくお願いいたします!🙇
(現金だと、ゲーム運営会社との兼ね合いもあるかと思うので💦)

▶クリエイター紹介

こちらは以下、前記事にもある「コミュニティ運営」視点『■「イラストレーター・コスプレイヤー」自作紹介(現在、未開設)』の支援の一環として、『ぶいけんっ!』の「SNS」や「Blog」、【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけん-】と、各所で主にイラストレーター・コスプレレイヤー様をご紹介させていただく活動でございます。

私「R1Tsu/りつ」からご紹介させていただきたい!はもちろん、
活動者様からもお気軽にご連絡ください!
以下に「【ぶいけんっ!】XのDM」・「メール」の連絡先を記載しております。

●お問い合わせ先【ぶいけんっ!】
X【旧:Twitter】:
@vken_official
Mail:vken.official0206@gmail.com

■最後に

この記事では『ぶいけんっ!』を運営する『R1Tsu/りつ』として活動していく内容を綴ってきました。
配信自体、初めてのことで右も左もわからない初心者ですが、ぶいすぽ好きなリスナー、また【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけん-】の参加者が少しでも楽しめ環境を作っていければいいなと考えています!

あと、少し余談ではありますが、『R1Tsu/りつ』個人が趣味で活動していることも色々あるので、『ぶいけんっ!』を運営している人って一体どんな人かな?と思ってくださった方!
ぜひフォローよろしくお願いします!🙇

最後までご覧いただきありがとうございました♪
SNSのフォローもよろしくお願いします!次回の記事もお楽しみに!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?