見出し画像

ぶいけんっ!、「note」はじめます。

「ぶいすぽっ!総合研究所」をご覧のみなさま

はじめまして!または、改めまして!
『ぶいすぽっ!総合研究所』略して『ぶいけんっ!』を運営しております、
『R1Tsu』といいます。読み方は「りつ」です。

『ぶいすぽっ!』をはじめ、『VTuver』というコンテンツが大好きで推してきて、早3年。。。いつの日か色々な形で応援していきたい!
また、そこに関わる人たちの推し活を豊かにしたい!
そんな思いから、開設した『ぶいけんっ!』を紹介していきます。


■はじめに

改めまして、『ぶいけんっ!』を運営している『R1Tsu/りつ』です。
まず、これまで、X・Instagramなどで交流してくださった方々へ

本当にありがとうございます!!

応援したい!豊かにしたい!と漠然とした思いから作った『ぶいけんっ!』
作ってみたはいいものの、何をするにしても怪しいアカウントにしか見えない、、、(今も思っている方はいないはず…!)

それなら、まずは『推し垢』として「ぶいすぽっ!リスナー」に知ってもらうことから始めよう!と今日、おかけさまでX・Instagramフォロワー数950人突破しました!ありがとうございます!🙇

現在、目標としている1,000人を目前として、
ここで一度、『ぶいけんっ!』を知らない方にも知ってもらえるよう、
「note」に綴っていこうと思います。

※『R1Tsu/りつ』については、「リンク集」と「note」を貼っておきます。
⇒お時間あるときにでもご覧ください。

■開設した目的と目標

これまで、『推し垢』として主に「ぶいすぽっ!リスナー」の方と交流をさせていただいたこともありました。感謝です!!
ですが、「実際は何をしていきたいの?」と思っている方もいるはず。

ここでは見出しの通り、簡単ですが、以下にまとめてみました。

ーーーーーー
・🔻『ぶいすぽっ!』をはじめ、『Vtuber』応援
・🔻スキ共有したい人へ向けた鯖を創りたい!
・🔻女性リスナーも楽しめる環境とコンテンツ作り
・🔻『ぶいすぽっ!』や『Vtuber』好きなクリエイターを支援
⇒大それたことを言ってますが、『R1Tsu/りつ』が気になった方を応援する活動です。。。(イラストレーター、コスプレイヤー、クリエイターなど)
ーーーーーー

詳細な内容については、後日、見出しをタイトルにした記事で綴ります。

■これから

▶直近の記事


ーーーーーー
・🔻『ぶいけんっ!』の各種アカウント説明
「注意事項・諸注意について」も1記事でまとめます。
・🔻今後開設予定の【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけんっ!-】について
・🔻【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけんっ!-】の管理人募集
⇒『ぶいけんっ!』に興味を持ってくださった方、お待ちしてます!
ーーーーーー

以上のテーマは、
近いうちにまとめて綴ります。

▶通常の記事

ーーーーーー
・🔻『ぶいけんっ!』各種アカウントの投稿を詳細にした記事
・🔻【ぶいすぽっ!鯖-ぶいけんっ!-】関連の告知・案内
🔻『ぶいすぽっ!』・『Vtuber』が好きな活動者様の紹介(予定)
ーーーーーー

不定期ではございますが、投稿していきますので、
ぜひフォロー・スキ等、よろしくお願いします!🙇

最後までご覧いただきありがとうございました♪
SNSのフォローもよろしくお願いします!次回の記事もお楽しみに!!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?