見出し画像

【あの感動をもう一度】VIVITA ROBOCON をサクッと味わえちゃうお得レポ KASHIWANOHA 2022 ver

皆さま二度目まして!自称もはやクルーのジュニアクルー、みなです!!
先日9/25のVIVITA ROBOCON、現地やYouTubeで観戦してくださり本当にありがとうございました!みんなの熱気をたくさん感じていただけたなら幸いです!

…え?まだ見てないんですか?いやいやそれはもったいないですよ!!
せめてこのレポートででもみんなの熱い想いを見ていってくださいな!

VIVITA ROBOCONとは?

VIVITA ROBOCONは、子どもたちが自分のアイデアを具現化するオリジナルロボット製作プロジェクトです。課題解決に向けてロボットの仕組みや構造を考えて製作し、プロジェクトを自分の力で推進します。

企画・運営は中高生のジュニアクルー

2022年9月25日(日)に柏の葉で開催するVIVITA ROBOCONは、今まで参加者だった中高生のジュニアクルーが企画・運営。もちろん、こちらのnoteの記事もジュニアクルーが担当し、発信していきます。


会場設営

どんなに素晴らしい大会もカッコいい会場なしでは生み出せない!ということでVIVITA ROBOCONでは出場者がワクワクできるような会場を用意します。ステージのセッティングは勿論のこと、ロボコンロゴの入った幕を掲げたり、得点表示アプリのセットをしたりと本格的!大人もジュニアクルーも協力しあって準備を進めていきます。


出場者も集合

お昼を食べたらいよいよ本番スタートです!

出場者たちも続々と集まり、ロボットの最終調整をしていきます。


開会式

審判のジュニアクルーしょうへいによるルール説明などを終え、いざ本番!


始めからハイレベルすぎん?!

最初の出場者、大人クルーのぐっちーはギャルキャラに扮して笑いを誘っていました。かわいすぎる!!!


続くなおきは「インフィニティEX」の長いアームを正確に操作して見事赤ボールを取っていました!
序盤からハイレベルな戦いにみんなドキドキでした。


3人目の出場者ようなしはこれが初めてのロボコン!
「崖っぷち」の前方に取り付けられた針金が特徴的でしたが、悔しくも高得点ボールを取ることができず…。練習では取れていたので本当に悔しい…!それでも青ボールを確実に集めきる姿には練習の面影が感じられました!


4人目のけんけんのロボット「そこでアームは考えた。」にはなんと車体の上に箱があり、取ったボールを逐一スタート地点に持っていかずともまとめて運べる機構になっていました!それを見事活かし、なんと17点も獲得!


続くりんせいの「フォークリフトになりたい!」は輪ゴムでボールを取り込むシンプルなアームながら軽快にボールを獲得していました。
このアームでボールを取り込む瞬間は見ていてもとても気持ち良いんです!
ぜひYouTubeライブ配信のアーカイブで見てみてください!


あいっちの「#マジでひま」は洗練された見た目だけならず、機能性まで抜群の最強ロボ!
今回の最高得点の19点となり、見事優勝しました〜!!!
あいっちは製作期間、その日に進めるタスクを決めそれを一つひとつ達成していくことで計画的にロボットをつくっていました。優勝の秘訣はこれでしょうか?!


続くはしょうちゃんの「ギザロボ」。長いアームを横に振ることでボールをゴールまで転がし、点数を効率的に稼いで11点も獲得していました。


前半最後は大人クルーたおたおの「右手にピース☆左手にクラムボン」。
名前の通り左右で違うアームを器用に使い分け、楽しそうにボールを取っていました!


個性あふれまくってんじゃん!!

休憩を挟み、さあ後半だ!と思っていると…?!

♫♪♫♪♫♪♫♪〜

!?

なんとウクレレの音色が聴こえてきました!!!
こむこむのロボ「ファインディング・ココ」の登場です!
(このシーンもぜひYouTubeで!笑)

こむこむワールド全開のこむこむアイランド!!
まるでココナッツの収穫かのようにボールを取っていました!!かわいい〜!


次は細くて長いアームのついたこうしろうの「クワアーム号」!
先ほどのこむこむのココナッツの収穫からのクワだったので、なんだか畑仕事シリーズになっていました笑
とても長いアームなのでタワーに引っかかってしまうなど、最後までハラハラと見逃せない展開でした。


誰よりも一際目を引く姿で登場したのはあらぽんのロボ「踊る絶望〜三角形の対角線〜」!
車体からアームの内側まで全身ゴールドという徹底ぶり。さらに名前の通りに途中で踊るような動きをしながら11点という高得点を取り、見事デザイン賞を勝ち取りました!
独特なロボット名からはかっしーへのリスペクトが感じられますね笑


次はひろのロボット「HIROBOT3」!
ゴツい機体に付いたアームはなんとマジックハンド!見事テクノロジー賞を取りました!アームが伸びている様子がとてもかっこいいです!


まっつーの「GT(ギミック特化)ロボット」!!
終わってすぐに次はどうするべきかを分析していたのが印象的でした。
次はさらにパワーアップして戻ってくるかも?!


VIVITA ROBOCON史上初!!まさかの〇〇?!

ダークネスエンジニアのかっしー・グレーネスエンジニアかまかまの最強チームによるロボット「ダークネス・エアロスミス」!!
VIVITA ROBOCONでは競技開始の前に軽く意気込みを言ってもらうのですが、この2人に関してはもはやプレゼンでは?というほどの熱量でアツく語ってもらいました。

見てください、これ!!!

でか!?!?
しかも上になんかついてるし!!!!!あまりの大きさにスタート地点に入り切るかさえ怪しく、泰蔵さんにNGを出されかけていました笑(VIVITA ROBOCONではロボットがスタート地点に入り切らないとアウトになってしまいます)

無事スタートしたダークネス・エアロスミスですが、すぐにかっしーからオーディエンスにカウントダウンをするよう声がかかります。
3,2,1!!!

わぁぁぁぁーーーーーーーー!!!!!!!
なんと銀色の風船が浮かび上がりました!
ついにVIVITA ROBOCON史上初の飛行体が登場です!!
これには会場の熱気もマックスになり、拍手と歓声が沸き起こりました。

この風船は、実はかつて私みながVIVISTOP柏の葉で飛行船をつくっていたときに使用していたものなんですが、まさかこんな形で復活してくれるとは思っていませんでした。
やっぱりかっしーは最強ですね!!

どうやら飛行船についたプロペラで赤ボールを吹き落とす作戦のよう。
会場一丸となってかっしーを応援しますが、なかなか落とせず。

が、粘り続けた甲斐あって、体当たりで赤ボールを落とすことに成功しました!!

思わずガッツポーズをするかまかま!

残念ながら点数獲得には至りませんでしたが、最後まで諦めずに工夫して頑張り続け、見事赤ボールを落とした姿はみんなに希望を与えるものであったと思います。
絶望で有名なエンジニアですが、みんなには希望を届けているんですよ??
やっぱすごくないですかかっしーって!!!

終わった瞬間絶望するかっしー(これが10代の頃から絶望し続けてきた大人の姿です)


圧倒的技術派集団・秘密結社キメラ

大トリを飾るのは中高生クルーの有志レジェンズ「秘密結社キメラ」!!
何を隠そう、彼らはVIVITA ROBOCON初期から自分だけの機構を確立してブラッシュアップを重ねてきたプロ集団です。
そんな4人が集い、それぞれの技術を駆使してつくり上げたロボット「TAC−1トライデント」がこちら。

ん?アームがない?!一体どのようにボールを捕らえるんでしょうか?

これはもう本当にYouTubeで見てみてほしいんですが、なんと後ろに付いているローラーでボールを巻き込んで取っているんです!
さらにさらに前方に付いている筒からはボールを噴射することができます!!キャタピラを使ったロボットも今回は初登場ですし、まさにレジェンズでしかなし得ないロボットとなりました!

受け継がれる絶望


表彰式

今回用意した賞は、優勝、テクノロジー賞、デザイン賞の3つ。
どのロボットも本当に工夫がたくさんされており、全て優勝!と言いたいところでしたが
私たち中高生クルーが選ばせていただいたのは…。

優勝 あいっち「#マジでひま」

テクノロジー賞 ひろ「HIROBOT3」

デザイン賞 あらぽん「踊る絶望〜三角形の対角線〜」

以上の3人です。みんなおめでとう〜〜〜!!!


編集後記


改めてみんなお疲れさまでした!!私は初めてクルーの立場でロボコンに参加し広報メインで関わらせていただいたのですが、日にちに余裕を持ってミーティングを何度も重ねることや役割分担をきちんと機能させることの大変さなど、クルーにならなければわからない運営の大変さをたくさん知ることが出来ました。ですがそれ以上に、みんなで準備していく中でどんどん仲が深まってたくさん雑談できたのがとても楽しかったです。本番数日前は出場するクルーもいたこともあって仕事が各々山積みになってしまっていましたが、それを手の空いた人と協力して終わらせることができたのはこの信頼関係が築けたからだと思います。VIVITA BLOGにぐっちーも書いていましたが、運営は本当に楽しくて大変でした笑。でもとても密度の濃い期間にできたのでめっちゃ最高です!!!ありがとうございました〜〜!


YouTube Liveアーカイブはこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?