マガジンのカバー画像

VIVITA ROBOCON 2022 in 柏の葉

9
2022年9月25日に柏の葉で開催される「VIVITA ROBOCON」。 今回は、今まで参加者だった中高生がジュニアクルーとなり、企画・運営しています。キックオフ〜本番までの様…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

練習用ステージ完成と製作状況

練習用ステージ完成と製作状況

こんにちは、ジュニアクルーのりょうです!
下の写真にいるエプロンを着ている人です。

ちなみに写真では作業をしていますが、普段は製作レポートなどに載せるための写真を撮る撮影係を担当しています。

VIVITA ROBOCONとは?

企画・運営は中高生のジュニアクルー

さあ、本日はVIVITAロボコン2022がKick Offしてから1ヶ月と1週間が過ぎ、いよいよ参加メンバーに緊張感が徐々に増し

もっとみる
Kick Offから1ヶ月

Kick Offから1ヶ月

こんにちは!ジュニアクルーのももかです!!

自販機の前の黒いズボンが私です。笑
結構口が達者です。笑

VIVITA ROBOCONとは?

企画・運営は中高生のジュニアクルー

久しぶりにロボット製作の現場に来ましたが、
例年と変わらず活気にあふれているように感じました!

同じジュニアクルーのりょう君が、はんだづけのやり方を教えています!
いいですねー!

あいっちはロボットを完成させてはじ

もっとみる
ステージ到来!

ステージ到来!

こんにちは!ジュニアクルーの隼介です!!
一応僕の写真を載せておきますね〜

真ん中あたりでこっちを向いているのが僕です。
真面目そうでじつは意外と変なこと言ってます笑
まあ、そんな感じの人が僕ですね〜

VIVITA ROBOCONとは?

企画・運営は中高生のジュニアクルー

ステージを組み立てよう!

そして、8/12の活動日になんとステージがやってきました!!
今回からアルミフレームを使

もっとみる
Kick Offから2週間経過して

Kick Offから2週間経過して

こんにちは〜!VIVITA ROBOCON in Kashiwanoha ジュニアクルーの友太です!
下の写真にいる、背の高い、眼鏡を掛けてる人です。

あれ?条件に合う人が左右にいますね?はい、左がりょう君で右が僕です。

見分け方としては多分「雰囲気」これに尽きると思います。プロっぽい雰囲気なのがりょう君、今にもツッコミをしだしそうなのが僕です。分かりやすいですね。

VIVITA ROBOC

もっとみる
VIVITA ROBOCON Kick Off

VIVITA ROBOCON Kick Off

どうも!VIVITA ROBOCONジュニアクルーのしょうへいです!!

『VIVITA ROBOCON in KASHIWANOHA 2022』最初のnoteを任されました!!緊張で手が震えmjふぁおえkllp
noteではVIVITAの活動内で起きたことを振り返ったり、自省録のように書き連ねたりするのですが、気持ちを素直に書くのでクルーの内面を見ることができます!上手く書けるかな・・・

VI

もっとみる