tachikomaのマイクラ日記

【クリエイティブで街づくり】 日々マイクラでコツコツと街を作っています。 自分の興味や…

tachikomaのマイクラ日記

【クリエイティブで街づくり】 日々マイクラでコツコツと街を作っています。 自分の興味や日常をマイクラに落とし込んでいます。 のんびりやってますので投稿は不定期気味です。

最近の記事

カフェをつくる#5

今回はカフェをつくります。 街の雰囲気を重視して、こんな感じの外装にしました。 奥に見えるのが駅ですね。隣に防具屋が並んでいます。 一階は普通のカフェレストランをイメージ。 2階はシーシャですね。 焚き火と調合台で再現してみました。 結構お気に入りです。 そして最上階は会員制のバーになっています。 席数は少なく密な感じですね。 こういうバーは結構人気です。 ではまた!

    • サロンビルをつくる#4

      今回は美容系サロンのビルを作ります。 外観は他に合わせてロンドンっぽさを出してみました。小汚いの老舗感を打ち出してます。 内装は一階が美容院です。 何となく伝わってくれたら嬉しい、、 2階はネイルサロンのつもり。 何か手を置く台があるらしいですね。 今回は以上です。 また今度!

      • 駅前に駐馬場#3

        今回は駅前の開発を行います。 前回の防具屋の隣に、駐車場をつくります。あ、失礼しました。駐馬場です。 実際に馬を入れて完成です。 レンタルでも利用できる馬さん達です。 実際、かなり有能な馬を選定しました。 ではまた。

        • 駅前に防具屋を作る#2

          駅前に防具屋をつくります。 外観は日本的な駅のデザインとは異なり、ヨーロッパっぽくします。 男の防具と言えば、スーツ👔 というわけで、今回は本場イギリスのサビルロウストリートを意識した外観にしてみました。 今回は防具屋を2棟、定礎します もうひとつの方の防具屋はディスプレイを量販店っぽくしてみました。 駅前は賑やかにしたいので、こんな感じの建築を密集させるつもりです。

          はじめまして。#1

          はじめまして。今日から投稿頑張ります。 まだnoteの使い方が分からないのですが、そのうち慣れるでしょう。 さて、このワールド初の建築物、駅が完成しました。 普通の駅というよりかはデザイン性の高い建造物にしたかったので、ちょっと変わった雰囲気の駅になってます。 内装は駅っぽさを出せるように売店や待合室を完備。2階にはホームを見渡せるカフェもあります。 優雅ですね〜〜 まだ手直しの余地はあるので、ここから少しずつ微調整していきます。 次回は駅周辺の道を整備したいと思い