退職に関する手続き(保険、年金など)

新卒の頃に大きな会社で勤務していたが
やりたかったことと違ったな…でもせっかく入職したのにな…でもな…など色々と考えたが
3年ほど勤務した後に退職した。

雇用保険の脱退、すぐに働く予定がないのであれば…と失業保険の案内、健康保険や年金手続きなど丁寧に教えてくれた。

会社ってものはちゃんとしているものだ。と思っていたので、
手続きをしてもらえない?!
こんな会社もあるのか…と驚いています。
退職トラブルは、事故みたいなもの。
意外と多いみたい。
そう割り切るしかない。

実際、どう動いた?をnoteに書きます。
少し長くなります。

まず、

どんな些細な事でも証拠や事実を残すこと

が大切です。

“退職届”を提出した記録は必ず残してください。
会社側に破棄される可能性も考えて
内容証明郵便を送る、メールや録音、何でも良いので証拠を残すこと。

就業規則がある場合それに則ることが望ましいですが
法律的には、2週間前に提出していれば辞められます。

提出しても受理されないor手続きをして貰えない場合

退職に必要な手続きは、
・雇用保険の脱退
・健康保険の脱退or任意継続
・年金の切り替え
・住民税の確認
・雇用保険被保険者証の発行(返却)依頼
・離職票の発行依頼
・源泉徴収票の発行依頼

次の仕事が決まっていたので、
就業規則である1ヶ月前には退職届を提出、会社から受理しました。の連絡も来てました。
手続きもなるべく退職日までに済むようにお願いします。と依頼してました。
が…退職日の5日程前に、書類を紛失したから手続き出来ませんとの連絡が😂

え、えええええええ😂😂😂

探して?!?!?!?!
そもそも退職に診断書はいらないけど
それでもお金かけてとって送ってあげたんだし
ちゃんとして?!
もう一回ちゃんと探したり、確認してそれでも見つからなかったら諦めて送るから、手続きはちゃんとして?!と伝えた結果…

・スタッフ全員に確認したと言われる←実際はしていない
・無許可で私の名前を名乗り、通院しているクリニックに電話し診断書の再発行依頼する←個人情報保護の問題あり
・手続き出来なくて困るのはそっちですよね?
・書類がないと言う事実はあるが、こちらで無くしたと言う証拠はございません。

…お、おおお。強気。
これは…手続きしてもらえないな…😂

困った。
電話で話してもこんな感じ。
行政手続きが必要になる。

・雇用保険被保険者証
→ハローワークへ行き、「⚪︎日付で退職になってるはずですが、手続きしてもらえてますか…?」と手続きの進行度を確認していただき、何もされていなかった😇
退職届や過去のメール等、依頼してますって証拠を持っていったので
渡された紙を書いて5分くらいで発行してもらえた。

・離職票
→ハローワークで紙書いた。会社が書かなきゃいけないやつだから、ちゃんとしてくださいね。ってハローワークから催促して、ハローワーク経由で郵送してもらえるそう。(2週間くらいかかるかも)

・健康保険の脱退
→市役所に相談。
退職証明など何もない…!
詰んだ!?と思ったが、職員さんが「退職確認しますね〜。会社さんって電話繋がりますか〜?かけてみます。」と、上手な言い回しでお話ししてくれて
間違えなく⚪︎日付けで退職で確認が取れました。と保険の脱退と国保の加入・脱退(同月に就職するため)手続きを教えてくれました。

・年金
→市役所。
先ほどの電話で確認が取れているので、こちらもスムーズ。
紙書いて終わり。

・住民税の請求書(支払い書)
→会社から後日郵送しますと連絡あり

・源泉徴収票
→給料日以降かな?待ってみて、ダメだったら税務署に申請して発行してもらう。

自分でもパニックになりながら手続きを進めたので、抜けがあるかもしれません。
会社が手続きしてくれなくても、公的機関で手続きを進められることがわかったので、
人生経験値が上がった!って前向きに捉えたいと思います✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?