水沢ダウン Vol.1

はじめまして。びびです。

タイトルにある通りデサント社の水沢ダウンを購入して来ました。

お値段¥154,000

高いですよねぇ。

私自身も皆さまと同じ意見ですw

高級ダウンと言えば、モンクレールやカナダグースが有名ですよね。オーバースペックやら派手すぎる等意見が様々あるのは承知です。

それでも高級ダウンは売れ、毎年新モデルが出ます。需要があるから供給があるんですね。(当然ですw)

まず、水沢ダウンとはALLTERRAIN(オルテライン)と呼ばれるブランドに属しています。※水沢ダウンの歴史は他のサイトに沢山載ってるので省略させて頂きます。


購入したモデルは、ANCHOR(アンカー)です。

ANCHOR定価¥85,800なのに¥154,000って転売ヤーからの購入か!って思った方、まだまだリサーチ不足ですね(失礼w)

今回は、MADE TO MEASURE(メイド トゥ メジャー)でサイズ、袖丈、着丈、表地、裏地、ロゴがカスタマイズして来ました。

店舗到着が12月上旬と言うことで、オーダー内容は現物到着までの楽しみにしたいと思いますが結構思い切ったオーダーをしてきましたw

今季のMADE TO MEASUREは終了していましたが、気になる方もいらっしゃると思って今回noteにしてみました。

次回はオーダーしながら聞いた定番カラーや限定カラー、王道のカスタムパターン等を書いていこうかな。

このnoteにたどり着いた方は、水沢ダウンってどーなの!?って方が大半だと思うので気になる方は次回も楽しみにして頂けたら幸いです。

今季注文された方は、どんなカスタマイズされましたか?良ければ皆様の渾身の水沢ダウンを教えて下さい。

それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?