びび

アラサー社会人の趣味を語るアカウント

びび

アラサー社会人の趣味を語るアカウント

最近の記事

水沢ダウン Vol.4

こんにちは! 水沢ダウンを語る会第4弾です。 需要があるか分かりませんがダラダラと続けてますw 今回は、お得に買う方法ですね! 購入方法は前回の記載した通り現金・クレジット・キャッシュレス何でも行けます。 特別な方法と言う訳ではありませんが、水沢ダウンを展開するデサントにはアプリがございます。

有料
100
    • 水沢ダウン Vol.3

      需要がある分かりませんが、水沢ダウンについて語る3回目になります。 今回は、ロゴのカスタマイズと購入方法について書いていこうと思います。 ロゴのカスタマイズと言っても基本は、表地カラーと同じになります。通常モデルは、同系色のロゴとなります。 今回のMADE TO MEASUREでは同系色にするかロゴを目立たせてるかで別れるとの事。 黒の表地カラーを選んだ際の同系色は黒や紺。 目立たせてる場合は、白や赤等になります。 カラーやロゴに関してはサンプルがある為、サンプル

      • 水沢ダウン Vol.2

        こんにちは。早くも水沢ダウンについて語るnote第2弾です。今回は前回の後半に書いた通り定番カラーや限定カラー、定番カスタマイズを中心に書いていこうと思います。 まずは、カラー(表地&裏地) 定番カラーと呼ばれるのは主に黒と紺ですね。 カタログ的に言うとBLACKとGRAPHITE NAVYです。通常モデルでも準備がある為、今回のオーダーでは選択する方は少数との事。シーンを選ばないカラーの為、無難なチョイスをする方が多いとの事。 そして限定カラー(MADE TO ME

        • 水沢ダウン Vol.1

          はじめまして。びびです。 タイトルにある通りデサント社の水沢ダウンを購入して来ました。 お値段¥154,000 高いですよねぇ。 私自身も皆さまと同じ意見ですw 高級ダウンと言えば、モンクレールやカナダグースが有名ですよね。オーバースペックやら派手すぎる等意見が様々あるのは承知です。 それでも高級ダウンは売れ、毎年新モデルが出ます。需要があるから供給があるんですね。(当然ですw) まず、水沢ダウンとはALLTERRAIN(オルテライン)と呼ばれるブランドに属して

        水沢ダウン Vol.4