マガジンのカバー画像

鑑賞のススメ

12
映画、舞台、食器、404美術館
運営しているクリエイター

#日記

「 #うちで踊ろう 」に全力を尽くすため、自宅でロックフェスを開催しました

『緊急事態宣言』という「関白宣言の6億倍くらいヤバい宣言」により政府から外出自粛が要請され、緊張感が高まる昨今。 この状況、一言で表すと・・・・・・ 新型のあの野郎、ぽっと出のくせに許せねえ。私が少年マンガの主人公だったらぶっ飛ばしに行っているところですが、私はExcelのVlookup関数が少し早く打てることしか取り柄のないただのOLなのでそんなことはできません。 ひとり悲しみに暮れていたところ、星野源さんがこんな動画を投稿し話題を呼んでいることを知りました。 『う

「1日1回シャッターを切って」〜写ルンですを母に渡した〜

おばんです。 仙台で写真を撮っているイタリーさとうです。 ふと、部屋の掃除をしていたら使い切った写ルンですがでてきた。 そういえば…… ちょうど1年前に… (↑この瞬間高橋ジョージの声で再生されたあなたが好きです) 投げ売りに出てた写ルンですを3つ買い、1つは自分に。 残りを母と祖父に渡していました。 渡す時に一言。 「1日1枚シャッターを切って」 その後使い切った写ルンですは私が現像に出すと約束しました。 「写真を撮って」と言わなかった理由があって、

幸せでできてる映画……

「パディントン2」を観てきたんですけどね、「幸せでできてる映画」でしたね……!どのシーンも面白くて暖かくて嬉しい映画だったよ〜〜〜〜。 ↑リスたちもイギリスに連れてきてもらった。 ざっくりあらすじ→大好きな熊のおばさんへの誕生日プレゼントに、ある飛び出す絵本を手に入れると決めたパディントン。だが違う理由で同じ絵本を狙う『落ち目の俳優』により絵本は奪われ、泥棒の罪までなすりつけられたパディントンは刑務所行きに。果たして真犯人を突き止め刑務所から出ることができるのか、そして絵

ノットオーケー

Netflixで、「ノットオーケー」をイッキ見した。 キャストも好きだし、『あなたへのおすすめ』に出て来てるし間違いないだろう…そう思って1話だけ試しに。と思ったら、そのまま最後まで観てしまった。あまり深く考えずに熱中出来たので良かった。 わたしは映画も漫画も小説も、ネタバレがとても嫌いだ。周りの人もそうとは限らないのだけど、自分がされて嫌なことは他人にもしないというのがポリシーなせいで、オススメの物を伝える時に何の説明も出来ない。 「ノットオーケー」に関しても、この後