マガジンのカバー画像

NIDEKシステム検眼機を使った両眼視機能検査(保存版)

22
検眼技術者向けの記事です。両眼視検査の検査手順と様々な顧客の眼に対応できる検査技術を身につけるため参考になれば幸いです。いろいろな人の眼の症状がある中で、検査テクニックを極めると…
検眼を覚えたい人や国家資格に対応するためのテクニックを学んでください。 NO.1から順に両眼視検査…
¥4,500
運営しているクリエイター

#バランステスト

No.14 両眼視機能検査 【両眼バランステスト②偏光板を使ったバランステスト/③交互…

■ おすすめ両眼バランステスト3種類① プリズム分離法 ② 偏光板を使った両眼バランステス…

200
TARA
1か月前

No.13 両眼視機能検査 【両眼バランステスト①/調節を介入させないプリズム分離法】

前回は、単眼での最弱最高視力(7M)の度数測定方法を記事にしましたが、今回は両眼でのバラ…

200
TARA
1か月前