マガジンのカバー画像

女性の自立のススメ

46
自立したカッコいい女性になるための記事のまとめです
運営しているクリエイター

#女性の自立

『頼まれると断れない』いい人を卒業するには 2

断ることが苦手な人は、相手との関係を悪くしてしまうのではないかと不安に思ってしまうので、…

『頼まれると断れない』いい人を卒業するには 1

株式会社マルラニの高橋真希です。神保町でカフェとエシカルショップを経営しています。noteを…

女性が経済的に自立することの目的をキャリアデザイン講演会でお伝えしています

株式会社マルラニの高橋真希です。神保町でカフェとエシカルショップを経営しています。 講師…

594

女性もリーダーに向いている!女性に求められるリーダーシップとは 1

リーダーになることに対して躊躇する女性は少なくない。それは『リーダー』と聞いた時に勝手に…

女性もリーダーに向いている!女性に求められるリーダーシップとは 2

女性のリーダーと話をしていてよく話題に出るのが、『自分の意見を部下やチームのメンバーに聞…

世界避妊デーによせて〜女性にも避妊の選択肢を〜

9月26日は世界避妊デーでした。 世界では、低中所得国の7400万人の女性が毎年意図しない妊娠…

うまくいかない時期はこう乗り越えたらいかが? 2

うまくいっていない時は、だいたいものの見方が近視眼的になっているものだ。その瞬間だけを切り取り判断してしまう。 しかし不運が永遠に続くのか、と問われればそれはYESではないはず。人生トータルで見たら同じように幸運も不運も同じくらいの頻度で訪れていると思うのだ。 面白いyoutube動画を発見した。コインの表と裏が出る確率は本当に50%なのかという実験。 検証結果と、最後のオチも含めてぜひご覧ください。最後笑えます。そこかーい!ってツッコミを入れたくなること間違いなし。

うまくいかない時期はこう乗り越えたらいかが? 1

何をやってもうまくいかない時期って大なり小なりあると思う。私は師である嶋村吉洋さん(ワク…

夫婦別姓について考える 2

番組後半に、夫婦が夫婦別姓に以前から反対していた元議員に話を聞きにいくシーンがあった。こ…

『話していて楽しい』会話に花が咲く魅力的な人の極意 4

もし、あなたが事業や商売をやっていこうとするならば違いを認め、どんなタイプの人とも打ち解…

『話していて楽しい』会話に花が咲く魅力的な人の極意 3

話していると、意見や価値観が合わないこともあるだろう。そのときにどのように捉えるかによっ…

『話していて楽しい』会話に花が咲く魅力的な人の極意 2

前回では、相手と話すときは、質問をしまくり自分よがりに話を進めていくのではなく、リアクシ…

こんな女性はモテない!付き合っても振られてしまう女性の特徴 2

尽くす女性は確実にフラれる 尽くす女子って献身的でその方が男性からのウケがいいのでモテそ…

女が実家を出た方がいい理由 1

30歳を超えてもまだ実家暮らしって人がいるようだ。もちろんやむをえない家庭の理由があるなどの人は一定数いるだろう。私が言ってるのは自分が少し頑張ればできることなのに、何かを言い訳にして努力を怠っている人のことを言っている。個人的には二十歳を超えたら実家は出るものだと考える。 いつまでも実家にいる理由はさまざま。 ・楽だから ・お金が貯まる、またはお金がないから ・特に不自由を感じない ・親孝行だと思っている ざっとこんな感じだろうか。 25歳以上にもなって実家に