見出し画像

iOS 17の新機能「Object Capture」、使用例11選 心躍るアイデアも

Appleが今月リリースしたiOS 17。新機能のひとつ「Object Capture for iOS」が反響を呼んでいます。

iPhoneで物体を周囲360度から撮影すると、自動的に3Dモデルが出来上がる手軽さ。上に掲載したお菓子は、筆者が撮影したものですが、どちらが本物かわかるでしょうか?

この記事ではSNSで共有されている、Object Captureを使った様々なものの撮影結果3Dモデルの活用アイデアをご紹介します。

▼メーカーさん、活用いかがでしょうか

▼Keynoteで読み込み、プレゼンに

▼Object Captureで生成したものではないと思われますが、USDZファイルを使ったプレゼン例

▼記念撮影できるように共有

▼実物大ガンダムを目指して

▼ハチ公を手乗りサイズに

▼食べ物をきれいにモデル化

▼撮影方法の詳しい解説も

▼どちらが本物?

       ◇
Visionマガジンでは、「Object Capture」に関する記事をほかにも掲載しています。ぜひご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?