見出し画像

あなたの課題の解決方法!カギは中学生の因数分解!?

みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
あなたの経験をもとに仕入れゼロ!コストゼロ!かつ、あなたの強みを活かしたお客様に喜ばれる商品で起業・副業したい!方へのヒントをお伝えするヒント作りマーケッターの滝原です。

先日、とある会議がありまして、そこでは会員になっていただいている会員さん向けにどんな研修をするか?を話し合う会議でした。
私の方も、懇意にしていただいている方からお誘いを受け、自分自身のセミナーの研鑽やセミナーの営業の参考にさせてもらおうと、会議のメンバーに加わったのです。

あなたなたどんな研修がしたい?

ちょうど、その会でも、会員さんにどんな研修がしたいか?などの聞き込みを行なっており、いくつか意見が出ておりました。

  • 有名人を呼んでほしい

  • 超初心者(まだやったことない人)向けの講習会

  • 資格取得のための講習会

  • 発展的なある程度のレベルの講習

などなど。結構みなさん、自分のことを考えてリクエストされていらっしゃると感じました。
もし、あなたなら、どんな研修会をリクエストされますか??

こういった研修会を考える際、考え方がいくつかありますが、大きくは2つの方向性に分かれます。
1つは、研修会のテーマを考え、そこから講師などを考えるパターン。
もう1つは、先に講師を決めて、講師のやりたいテーマで研修会を開くパターン。

ただ、研修会を主催する側にもいろんな思いがありますので、世の中の研修の多くは1つ目の『研修会のテーマ(目的)を決めて、そこから講師を選定するパターン』になります。

悩んだら分解して考える

ビジネスにおいて、お客様に販売する商品・サービスを考えるとき、いろんな考え方があります。
「まずはお客様のペルソナ(理想的なお客様像)を考えて、そこから・・・」とか、「競合他社でうまく行っている商品・サービスをマネして・・・」とか。

どちらのパターンもうまく使いこなせるかどうか!?が問題であって、「うちは〇〇だから、これは使えない」なんてことはありません。
ただ、お客様を考えて〜の例だと、どちらかと言えばサービス業が多いですね。私のようなコンサルタントもそうだし、エンターテインメント業やホテル・旅館業といったところも、来てほしいお客様をイメージして、値段やどう楽しんでもらうか?どう満足してもらうか?を考えていきます。

一方で、競合のマネをするのは、飲食業や製造業などのように、モノがある業種・業態に多いやり方です。
競合他社よりちょっとだけ便利にしたり、オプションをつけたり、安価にしたり。もちろん、マネできないものもありますが、それでも多くの業種でいろんな工夫をしてうまく取り入れているのはあなたもよくお分かりのことと思います。

スーパーの棚を見ても、似たようなものがたくさんありますよね。

ですが、新商品・新サービスを考えるって、めちゃくちゃ大変だし、そううまくいかないんですよね〜・・・(泣)

そのお気持ち、よくわかります!
私のコンサルティングの場合、『i・d・iメソッド』という考え方で、1つ1つ作り込んでいきますので、出来上がった後は試すだけ!って感じになりますが、その記事を書き出すと、ものすごーく!!!(笑)長くなってしまうので、今日はポイントを解説

一番大切なポイントは、

悩んだら分解して考える

という視点。

分解の例・・・中学校で習った因数分解!

ほら、中学生の時、因数分解って計算方法を習ったの覚えていませんか?この考え方を学ぶと、例えば『99の二乗』なんてのを計算する際、普通なら99×99って計算するんですが、因数分解がわかっていると、
『(100ー1)2乗』って考えて、展開をし『100の2乗ー200+1の2乗』、つまり、10000−200+1=9801!って結構簡単に計算できるようになるわけです。
※興味のある方は、下記のサイトをご参照ください。

ちょっと、分かりにくい説明だった!?かもしれませんが、ここで言いたいことは、悩んだときはとにかく分解してみる!ということ。
起業・副業するためにまず何を売るか?を考えるとき、いきなり最終的な売り物を考えるのではなく、その課題を分解してみるわけです。

例えば、あなたが売ろうとしているものは、モノなのか知識なのか?
仮に、モノだとして、あなたが作るのか?それとも誰かが作ったものを販売するだけなのか?もしくは、既存のものをあなたがより良くするのか?

また、知識の場合だと、どういった知識で、誰のどんな問題を解決するものなのか?その知識をどの形態(文字・動画など)で販売するのか?
その知識はわかりやすいか?実践しやすいか?もし難しければ、実践しやすくするためにどういった手順を作るのか?

とにかく、思いつく限り細かく分解し、それについて答えを考えていくわけです。

研修会のテーマの話に戻ると・・・

最初にお伝えした、研修会のテーマの話に戻ると、ビジネスにおいて『人・もの・金』の3つのテーマに分解して、テーマを決めていくと割とすんなり決まりやすくなります。

つまり、研修会の目的として、『人・もの・金』のどこにフォーカスするか?ってことです。
今回の会議では、『人』にフォーカスしてみよう!という話になりました。

で、『人』となると、採用・チームマネジメント・育成・ハラスメント等の対策・人事評価などなど、またどこにフォーカスするのか多岐に渡ります。ですが、こうやって1つずつ分解していくと、

どこに向かうのか?

が明確になっていくわけです。
この感覚、すごくビジネスだけじゃなく、あなたの人生にも役立ちます!今回は、商品・サービスのことで話をしておりますが、『悩んだら分解する』という考え方は、どんなことにでも通じることですので(数学でどんな数字でも因数分解ができる!ように)、ぜひこの『悩んだら分解する』という考え方、今日から使ってみてください!

分解しすぎて・・・

私も、日頃から『悩んだら分解する』を意識しているのですが、先日、ちょっとセミナーの資料で上手くつながらないというか、なんとなく違和感があるというか・・・自分の中で納得できない部分がありまして。

分解して考えてみたわけです!
そうすると・・・まぁ、どんどん分解できる分解できる・・・
止まらなくなっちゃいまして(笑)
結局、最終的な着地点が見えなくなっちゃいました(笑)
(ということで、資料からは省いた次第ですm(_ _)m)

ちょっとやりすぎると前に進まなくなることも!?あるので、そこは注意が必要ですが、それでも、いろんな視点が得られますし、そこから学ぶこともたくさんあります。

私の方は、資料からは省いちゃいましたが、それだけで1つの講座にできるな!って新しいサービスの予感がしましたので、逆に嬉しい感じです!
ただ、ノートに書くと、どんどんスペースがなくなるので、PC等でマインドマップのようなツールを利用してやるのがオススメですね。

※マインドマップを学ぶなら

最近では、いろんな無料で使えるマインドマップツールが出てますので、ぜひ利用して、あなたの課題を分解して考えてみてください。
絶対に!新しい視点や解決方法が見えてきます!!

それでは、次回もお楽しみに〜

滝原雄太
ヒント作りマーケッター、コンサルタント

クライアントを支え、多くの人に世の中を伝え、「嫌なことにこそあなたの人生のヒントがある!」ことを一人でも多くの人に伝えることを役割として日々活動中。
最近では、オンラインでのセミナーも定期的に開催中。

この度、月額980円で起業・副業に役立つビジネスのヒント&事例をお伝えするnoteニュースレターを発行することとしました!
週に1度、土曜日に届くから、週末にゆっくりを事業を振り返る時間ができます!
月額980円、1回あたり245円!ビジネス本を買うより圧倒的に安い!値段でビジネスを学ぶことができます。
今なら1ヶ月無料!のお試しもついております。
ぜひこの機会にお試しください。
詳細は下記より。

また、個別相談も受付中!初回60分無料相談を受付中ですので、下記よりお気軽にお申し込みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?