Atsumi Tonegawa|ビスケットファシリテーター

ビスケットファシリテーター/ワークショップデザイナー/プログラミング講師/ICT支援員…

Atsumi Tonegawa|ビスケットファシリテーター

ビスケットファシリテーター/ワークショップデザイナー/プログラミング講師/ICT支援員/さいわいこどもプログラミングクラブ主宰。 学校でもっとビスケットを使って欲しいです。 子どもの笑顔が大好き♥️

マガジン

最近の記事

ビスケットでハロウィンパーティーをしよう!│かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌

たいへんご無沙汰していました。 かんがえる自習室管理人の利根川です。 かんがえるのHPでブログを始めてから、すっかり更新滞ってしまいました。noteは個人として感じたことなどを発信していけたらと思っております。 ビスケットViscuitネタが中心になりますが、どうぞお付き合いいただけると嬉しいです。 ▼学校でつかう無料版ビスケット2023かんがえるサイトのブログでもご紹介している通り、2023年度授業でつかえる無料のビスケットが9月にリリースされました!! -学校で使

    • はじめてのLINE entry #かんがえる自習室 で教材研究やってみた

      こんにちは。 かんがえる自習室管理人の利根川です。 いつの間にか、かんがえる自習室のフォロワーが100名を超えていました! たくさんの方に関心を持っていただきありがたい限りです。 かんがえる自習室には、オンラインでなければ出会えなかった全国の学校の先生、ICT支援員だけでなく、教育ICTに関わる方、プログラミング教育に興味関心のある方、時にはお子さんと一緒に参加してくださる方々が集まってきます。 いろんな人と一緒に試してみる場。 メリット・デメリットを出し合う。 わか

      • ビスケットを授業で使う準備(2021年度版)

        Viscuit ビスケットとは?Viscuit(ビスケット)は19歳!!(2022年3月現在) ビスケットは、プログラミング言語の研究をされている、原田ハカセによって開発されました。2003年2月に最初のバージョンがリリースされたそうです。 ビスケット と プログラミング教育 文部科学省作成「小学校プログラミング教育に関する研修教材」の中で、紹介されている、ビジュアル型プログラミング言語の一つです。 ビスケット公式サイトの歩き方まずは、公式サイトから情報を集めていきま

        • かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌 |初心忘るべからず

          大変ご無沙汰しております。 かんがえる自習室管理人の利根川です。 先日、「はじめてのScratch 自分で描い絵を動かしてみよう」というテーマで自習室を開催しました。 はじめてのScratch 「じぶんで描いた絵をうごかしてみよう」 「はじめてのScratch?今さら?」 「Scratchは苦手なんだよね」 どちらの意見もあるかと思います。 私自身、はじめてScratchに触れたとき 「むずかしい。本を写すしかできない。」 が正直な感想でした。 そこから数年

        ビスケットでハロウィンパーティーをしよう!│かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌

        マガジン

        • かんがえる自習室
          22本
        • ビスケット(Viscuit)授業
          11本

        記事

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|きょうしつでビスケット試してみたよ!

          こんにちは。 かんがえる自習室、管理人の利根川です。 気まぐれ日誌を書いていなくても、予定表のサイトを更新していなくても、自習室ではちゃんと?皆さんと一緒に自習しておりますよ。 「もうすぐ4月だけど、ビスケットどうなるの?」とソワソワしてきましたよね?そのことについて少しお知らせしたいなーと思います。 学校向けビスケットのリニューアル「こんなに素晴らしいアプリ・サービスが無料でいいの?」 ビスケットとはじめて出会ったとき、とても衝撃的でした。 「無料のアプリ」と言え

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|きょうしつでビスケット試してみたよ!

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|バーチャルオフィスoViceでお留守番

          こんにちは。 かんがえる自習室管理人の利根川です。 気まぐれ日誌がほんと気まぐれすぎて^^; 久しぶりの更新です! ただいま、このnoteを書いているいる間もお留守番しています(^^♪ 合同会社かんがえる oVice|バーチャルオフィス 最近、oViceがリニューアルされて、もともと良くわかっていなかったのに、さらにわからない????笑 何が良くわからないかというと… oVice |相手に声が伝わらない(マイクから音が出ない) マイクはオン(ミュートではない)で

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|バーチャルオフィスoViceでお留守番

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|OBSを使って画面共有

          かんがえる自習室管理人の利根川です。 2021年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 かんがえる自習室では、年末・年始については「会員限定」自習室を開催していました。 何かとあわただしい時期ですので、ガッツリ勉強!ではなくゆるーりと、ビスケットとか?ビスケットとか(笑)他にも取り組みましたけどね。 以前、気まぐれ日誌にも書きました「ZoomにiPadの画面と顔を映す」方法について、自習室会員の皆さんと取り組んでみましたので、ご紹介いたします。 ▼Zoom

          かんがえる自習室 管理人の気まぐれ日誌|OBSを使って画面共有

          ビスケットでつくる クリスマスカード(クリスマスツリー)

          ビスケットファシリテーターの利根川です。 もうクリスマスシーズンですね。 やっぱり、クリスマスの作品もビスケットでつくりたいなー。 送る相手の都合を考えると、紙のカードにプリントして送るのもいいよね! 大きなクリスマスツリーを描きたい!ビスケットでクリスマスツリーをつくりたいけれど、ビスケットって小さい絵しか描けないよね? お絵かき画面の、○枠の中にパーツを描きます。 確かに、大きなツリーは描けないかも… (それはね、プログラミングが解決してくれるよ Let's T

          ビスケットでつくる クリスマスカード(クリスマスツリー)

          かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌 iPadにアプリを入れなくてもMeetに参加できる?

          こんにちは。かんがえる自習室管理人の利根川です。 皆さん、オンライン会議はどのサービスを利用されていますか? かんがえる自習室では、Zoomのプロアカウントを利用しているので、Zoomは慣れているのですが、意外と他のサービスには慣れていなくて… 先日、ICT担当の指導主事にお会いできたのでお話を伺ったところ、 Chromebookでは、ぜひMeetを使って下さい と仰っていました。 たしかに、Meetはブラウザベースで設計されているので、アップデートの心配をせずに

          かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌 iPadにアプリを入れなくてもMeetに参加できる?

          かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌  ZoomにiPadと顔が映る?

          こんにちは。 かんがえる自習室管理人の利根川です。 今朝のかんがえる自習室「ビスケット朝活」は、大盛況でした。 最後にいただいた質問が 「そのiPad?の画面と、顔が丸く切り抜かれているのは、どうやっているんですか?」 おーっと、ビスケット以外の質問キターー(笑) ちなみに、こんな感じです。 Zoomの画面に、iPadの画面とワタクシ。 今日は、iPadの画面をそのまま取り込み、自分の顔を入れました。 自習室を開始するときは、以下の感じにスライドが後ろで、顔出

          かんがえる自習室管理人の気まぐれ日誌  ZoomにiPadと顔が映る?

          プログラミング教育必修化。まずはビスケットをやってみよう!

          ビスケットファシリテーターの利根川です。 プログラミングの外部講師やICT支援員として、小学校で授業のサポートさせて頂いております。 よく、 プログラミングは5、6年だけでいいよね? という言葉を耳にします。 確か、新学習指導要領には ・6年理科 電気の利用 ・5年算数 正多角形 ・教科の中で取り組む前に、総合などの時間でプログラミングを体験しておくことが望ましい と書かれていたと思います。 確認確認_φ(・_・ なんと!令和2年度3月に『小学校プログラミン

          プログラミング教育必修化。まずはビスケットをやってみよう!

          2021年3月末まで 学校で使うビスケット

          こんにちは。ビスケットファシリテーターの利根川です。 先日、以下の記事にも記載したのですが、 2021年1月以降、Flashのサポートが終了したら、ビスケットはどうなるの? という質問が多いので、そこだけPickupして、再稿します。 実はビスケットの新しいアプリが、すでに公式サイトで公開されています。 ご存知でしたか? 2021年3月末までは無料で活用できるそうなので、Flashが使えなくなる前に、新しいビスケットで授業を行う方法について、知っておいていただくと

          2021年3月末まで 学校で使うビスケット

          ICT支援員能力認定試験 受験者を全力応援!

          かんがえる自習室管理人の利根川です。 ICT支援員にとって、高くそびえたつ壁。それは… ICT支援員能力認定試験教育情報化コーディネータ(ITCE)検定の、「ICT支援員能力認定試験」です。 自治体にICT支援員派遣を行う際に、この資格保持者が何名いるか?という指標を掲げているところもあるそうです。 この試験は過去問も出ていませんし、なにをどう勉強したらよいのか… 私は昨年、所属している会社で試験対策講座があり、そこの講師の方が、合同会社かんがえるの五十嵐晶子さんで

          ICT支援員能力認定試験 受験者を全力応援!

          大人がハマるビスケット デジタルアート

          ビスケット大好きなビスケットファシリテーターの利根川です。 8月から、続けて開催してきました viscuitできれいな模様を描こう!の3部シリーズがついに完結! Peatixチケットからのワークショップは、8回。 それ以外にもご依頼をいただいて開催したのも併せたら、11回くらい?このシリーズでオンラインワークショップを開催しました。 ビスケットデジタルアートの神、五十嵐晶子さんのテクニックを知りたい大人が、たくさんいたんだなぁ・・・ ちょっと振り返っていきたいと思いま

          大人がハマるビスケット デジタルアート

          新ビスケットで研修会 やりました!

          ビスケットをこよなく愛する、ビスケットファシリテーターの利根川です。 ビスケットのブラウザ版はAdobe Flash Playerで開発されていました。 2020年12月いっぱいでサポートが終了するということで、急ピッチで新ビスケットの開発が進んでおります。 そして、ついに新ビスケットの第一弾が公式リリースされました!✨ 現在リリースされているバージョンの新ビスケットでは、あの学校でビスケット3が使用できる!? 早速、検証です。 新ビスケットベータ版で学校でビスケッ

          新ビスケットで研修会 やりました!

          新ビスケット ベータ版リリース!続報

          昨日、第一報をお伝えしました 新ビスケットベータ版。 ほんの一部しかお伝えできておりません。 皆さんの気になっているところ、『学校で使えるのか?』の部分をお伝えしていきたいと思います。 まずはしっかり公式のリリースを読みましょう! 公式サイト ベータ版の使い方はらっぱ(ひとりでつくる)が使えるという事が書かれています。 ビスケットと言えば、「水族館でしょ?」というイメージを持っている方も多いと思います。これは旧ビスケットでいうと【みんなでつくる】にあたります。 こ

          新ビスケット ベータ版リリース!続報