見出し画像

7. 定住者からの申請

次に定住者からの申請の書類は以下のとおりです。

定住者からの申請

① 共通書類
・永住許可申請書
・了解書
・証明写真
 ※縦4㎝×横3㎝
・在留カード
 ※原本提示、コピー提出
・パスポート
 ※原本提示、コピー提出
・申請理由書
 ※永住許可を必要とする理由を記載、様式自由
・履歴書
 ※様式自由
・住民票
 ※世帯全員分で省略なしのもの
・自宅の賃貸借契約書のコピー、自宅を所有している場合は不動産登記簿謄本
・自宅の写真
 ※外観と内観合わせて4~5枚
・スナップ写真
 ※全部で4~5枚
・住民税の課税・納税証明書
 ※直近3年分
・国民健康保険の納税証明書
 ※直近3年分、加入している人のみ
・保険証のコピー
 ※表裏
・預金通帳のコピー
 ※通帳の表裏表紙、1ページ目及び最終残高のページ
・最終学歴の卒業証書のコピーまたは卒業証明書
・身元保証書
・身元保証人の運転免許証など顔写真の付いた身分証明書の写し

②身分を証明する書類
・戸籍謄本
・結婚証明書
・出生証明書
 ※本国書類は全て日本語翻訳が必要です。

③会社員の方
・在職証明書
・源泉徴収票
 ※直近3年分
・給与明細書
 ※直近3か月分

④会社経営者の方
・登記事項証明書
・定款のコピー
・営業許可証のコピー
・確定申告書一式控えのコピー
 ※3年分
・会社案内


次は行政書士の活用について説明していきます。


永住許可申請はお任せください。
お問い合わせ、ご相談は「ほかり行政書士事務所」まで →
HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?