マガジンのカバー画像

ミラノ回想録

26
毎朝ウィーンのパン屋さんで [ヴィーナー•キプフェル(ウィーン風クロワッサン)ひとつ下さい!]と言っていた学生の私が、ミラノというもう一つのヨーロッパの都会から仕事人生をスタート…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ローマの修道院そして。。

祖母が亡くなった年のはじめ、私は年内にオーケストラを辞める決意をしていた。 新たなる挑戦の場所としてパリを選んだ私は、一年を通していろいろな準備を進めていた。フランス語に関しては、高校時代から勉強していたこともあり特に不安はなかった。そして何よりも、パリには目指すオーケストラがあった。秋になってオーケストラの日本ツアーがあるとその機会を利用して日本でフランスのビザ申請などに必要な書類をそろえた。ミラノに戻り暫く経ったころ、春にオーケストラを辞めたヴァイオリンのエルザがローマに

給料はどこへ?シューマンを弾いて忘れよう

私たちの仕事はどんどん忙しくなっていった。今週はパリからナタリー・シュトゥッツマンがマタイ受難曲を歌うためにやって来て、来週からはあのドミンゴとのレコーディングだ、というふうに休む暇もなかった。個人的には、イタリアの現代音楽の作曲家として有名なルチアーノ・べリオ本人がふらっとやって来て、自身の70年代の名作の数々を指揮したリハーサルの高揚感を今も忘れることができないほどだ。ただそんな表向きの華々しさとは真逆に、オーケストラのメンバーの給料がひと月も遅れるようになっていた。そし

スポレートの夏

その夏は忘れられない夏だった。私たちのオーケストラはひと月の間、ウンブリア地方にあるスポレート(spoleto)というちいさな町で開かれる有名な音楽祭に招待されていた。アッシジの聖フランチェスコが‘神の声を聴いたか、幻視を体験したとも言われているこの町の中心にはドゥオーモと呼ばれるロマネスク様式の大聖堂があり、内陣はフィリッポ・リッピ(*)の見事な色彩のフレスコ画で装飾されている。私たちは毎日のようにこの聖堂でリハーサルをし、ファサードの下の冷たい石のベンチで涼んだり、おしゃ